みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 連光寺小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
地域との交流が盛んです。
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域とのふれあいも多く、周りに自然も多く環境としては最高だと思います。先生方もとても熱心に子どもたちと接してくれていると思います。
-
方針・理念行事などで子どもたちがまとまる様子がよくわかります。特に相手の気持ちを考えるということに重きを置いていると思います。
-
授業生徒数もそこまで多くないのでよくきにかけて教えていただいていると思います。
-
先生細かいこともよく報告をくれます。一人一人をよく見ていてくれてると感じます。安心して子供を通わせられます。
-
施設・セキュリティ学校は少し古いですが備品等とても大切にしていることが伝わります。校舎はかなり明るい雰囲気です。
-
アクセス・立地これは仕方ありませんが、坂が多い地区なので通学路によっては大変かもしれません。地域によっては多少暗かったり、人通りの少ないところがあるかもしれません。
-
保護者関係(PTA)保護者は必ず何かしらの役員をやる必要があります。比較的みなさん率先してやられていると感じます。
-
イベント地域の方と触れ合うイベントが多く、学校だけでなく地域の方々も含め子ども達に色々教えて育ててくれています。
小学校について-
登下校方法登下校は近所の中のいい友達と通っているようです。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立をみると美味しそうで子どもの評価も良いようです。
-
費用他の学校のことがわかりませんが、普通だと思います。
入学について-
志望動機学区域で決まっていたからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1395182人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
1学年2クラス程でアットホームな学校です。
先生も生徒も学校全体で全員の顔がわかるよう目が届いていて良い環境かと思ってます。
横の繋がりだけでなく縦の繋がりもあり違う学年でも仲良くなれるようです。
【方針・理念】
課外学習が多く机の上の勉強だけでなく、地域の方々との関係性も大事にしてるようです。
...
続きを読む
連光寺小学校の近隣の小学校の評判
北諏訪小学校
(東京都・公立)
-
先生方が熱心で行事が素晴らしい
5
保護者|2010年
聖ヶ丘小学校
(東京都・公立)
-
こじんまり、安心、生徒の力を伸ばせる学校
3
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
東京都多摩市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 連光寺小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細