みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  福生第三小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

福生第三小学校
(ふっさだいさんしょうがっこう)

東京都 福生市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.56

(4)

  • 女性保護者
    保護者 / 2008年入学

    児童数が多いです

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      児童数が多いので 少人数制の授業が 少人数制にならないクラスもあります。規律を守れる子供達が多かった学年でした
    • 方針・理念
      学校からのお便りで毎月の行事はお知らせしてくれます。クラス便りは 先生によってマメな方や 出されない方や様々ですがクラス便りは できれば出してほしいです
    • 授業
      授業の一環として 伝統的な藍染や和太鼓があり 6年生になると運動会で お披露目があり感動ものです
    • 施設・セキュリティ
      校門にインターホンをつけての開錠が徹底されています。緊急メールも登録推奨で 不審者情報などもすぐに流してくださいました
    • アクセス・立地
      駅からは近いですが 通学となると 近い子遠い子と様々です。低学年のうちの学童は 冬の帰りの時間は暗くなるのが早いので 心配でした
    • 保護者関係(PTA)
      出来る時に出来る人が出来ることを というコンセプトでしたが 立候補は少なかったと思います。1人に対して一回はと 忙しい時間をさいて やっている方も勿論多かったです。
    • イベント
      一年おきに行う展覧会は 毎回感動もので 素晴らしい作品をたくさん見せてもらいました
    投稿者ID:234802
    この口コミは参考になりましたか?

    1人中1人が「参考になった」といっています

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
明るく、子供らしく、素直な生徒が沢山です。
のんびりしています。
他の学年のお友達がいる生徒も少なくないです。
ひと学年のクラスとクラス人数が少ない分、
先生の目が行き届いています。

【方針・理念】
分かりやすいです。


【授業】
算数は別れて学びます。
学童の他に
福生っ子があり、
放課後無料...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★☆☆☆☆1.0
【総合評価】
特段、これといったズバ抜けて秀でた特徴はありませんが、学校の先生方は子どもたちのために本当に一生懸命やってくださっていると思います。しかし多くの専業主婦やパートの保護者たちの精神的未熟さや社会性、モラルの低さが先生方の努力を水の泡にしている印象があります。可能なら、通わせない方がいいかと思います。本...
続きを読む

福生第三小学校の近隣の小学校の評判

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都福生市の評判が良い小学校

東京都福生市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  福生第三小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

福生第七小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
東京都福生市 / 公立
福生第二小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
東京都福生市 / 公立
福生第一小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
東京都福生市 / 公立