みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 国立第五小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
たてものが古いです。
2014年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生によって、質のばらつきが大きいように思います。建物や設備が古いので、その点を子供が嫌がります。授業方針にも、疑問な部分があり、先生もそう思っていながら、改善していない点が気になります。あまり気に入っていません。
-
方針・理念方針・理念が浸透しているようには感じません。一部の熱心な先生は前向きに指導しているようですが、そうでない先生もいるので。
-
授業担任の先生の力量によって大きく違います。質が悪いと、テンポの悪いまったく興味のもてない授業のようです。宿題も、ひたすらドリルしか出さない場合は、とても物足りなさを感じます。算数を習熟度別にしていますが、自己申告なので、実態はレベルには合っていないので、あまり意味があるようにはおもえません。
-
先生熱心な先生と、やる気のない方がいるようです。やる気のない人が担任だと、安心してこどもを通学させられない気がします。
-
施設・セキュリティトイレが不衛生で、使用するのが嫌とのことです。パソコンもかなり旧式の物を使用しているようです。図書室の本の扱いが悪いのか、ページの抜けたものもあります。
-
アクセス・立地通学路は歩道が広く、大きな通りに面しているので、安心です。途中もあかるい場所が多いので、治安は良いと思います。
-
保護者関係(PTA)色々と改善されているようで、PTAの仕事自体は大変ではありません。大変でかつ必要性の低い物を削除していて、良いと思います。
-
イベント音楽会と展覧会が1年交代で開催されますが、卒業年に展覧会だと、あまり盛り上がらないように思いました。
小学校について-
登下校方法自由登下校。月に数回、集団下校。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスは取れているけど、常に牛乳というのが気になります。
-
費用特に高い、安いとは思いません。平均的だと思います。
入学について-
志望動機指定校区内だったので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:323323人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
とてもみんな優秀なのですが、やんちゃな子は少し浮いてしまう。先生は当たり外れが大きい。2年間一緒だから相性が悪いと学校嫌いになってしまう。
【方針・理念】
ただいいことばかり言っているのではなく、特に理科に力を入れていてそれにもとづいた方針がある。
【授業】
いい子すぎて大人しすぎないか、不安に...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
先生によって、質のばらつきが大きいように思います。建物や設備が古いので、その点を子供が嫌がります。授業方針にも、疑問な部分があり、先生もそう思っていながら、改善していない点が気になります。あまり気に入っていません。
【方針・理念】
方針・理念が浸透しているようには感じません。一部の熱心な先生は前向...
続きを読む
国立第五小学校の近隣の小学校の評判
国立第三小学校
(東京都・公立)
-
文教地区?疑問を感じるなぜか人気の小学校
2
保護者|2013年
国立第七小学校
(東京都・公立)
-
のんびりしていていい学校
4
保護者|2010年
国立第二小学校
(東京都・公立)
-
あたたかく、大好きな学校です
5
保護者|2015年
おすすめのコンテンツ
東京都国立市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 国立第五小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細