みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2012年入学
やる気にあふれている
2016年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価生徒の意識が高く、勉強も行事も一生懸命やっている。ただし、やる気があっても生徒数が多いため、なかなか希望どうりにいかないことも多い。
-
方針・理念よく理解していない。配布される手紙に書かれていたりするが、正直ちゃんと読む気にはなれない。そもそもプリント類が多いので面倒だ。
-
授業公開日などで観ていると、落ち着いた中で、やる気のみなぎっている様子がよくみられる。一部の生徒は別として、大半の生徒が積極的に発言していると思う。
-
先生可もなく不可もなくといった感じ。基準にするものがないため、こんなもんだろうとも思う。若い先生が多いのが、いい面と悪い面どちらもあるので、4点くらいかなあと。
-
施設・セキュリティ設備に関して、今まで不便を感じたこともなく、セキュリティーに関しても完璧にすることは不可能だと思うので。トイレは修繕されとてもきれいになりました。
-
アクセス・立地駅からも歩ける距離で、まわりは閑静な住宅地、バス停もすぐ目の前でアクセスはまずまずだと思います。近くに商業施設がないのもいいと思います。
-
保護者関係(PTA)これも基準が分からないのでこんなものだろうと。PTAの存在意義がそもそもよく分からず理解できないので、なくなればいいといつも思います。役員決めがとにかくストレス。
-
イベント教室を出ての体験型の授業が多いように感じます。地域の方々や保護者の協力のおかげだと思いますが、お手伝いをお願いされるのは正直気が重いです。もっと学校だけでやるべき。
小学校について-
登下校方法学期はじめだけ集団登校。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細敷地内で作っているので温かく美味しい給食が食べられる。地産地消のものも多い。パンまで手作りで焼いている。
-
費用普通ではないでしょうか。
入学について-
志望動機指定区内だから。ただそれだけです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:2831501人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
生徒の意識が高く、勉強も行事も一生懸命やっている。ただし、やる気があっても生徒数が多いため、なかなか希望どうりにいかないことも多い。
【方針・理念】
よく理解していない。配布される手紙に書かれていたりするが、正直ちゃんと読む気にはなれない。そもそもプリント類が多いので面倒だ。
【授業】
公開日な...
続きを読む
第二小学校の近隣の小学校の評判
第十小学校
(東京都・公立)
-
親子で仲間に恵まれ楽しく過ごせました。
4
保護者|2008年
国立第八小学校
(東京都・公立)
-
面倒見がよくて先生と対応が丁寧です
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都国分寺市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 第二小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細