みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 久米川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
久米川小いい学校なのでぜひ入ってみてね
2023年01月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) -| イベント -]-
総合評価挨拶を大事にしていて生徒と先生の交流も多く分からないところがあったら丁寧に教えてくれ大変満足しています。また生徒どうしさん付けして呼ぶようにしているのもあだ名で人が傷つくこともないので私は賛成です。5、6年生などの高学年が他の学年のてほんになるようにも心がけさせていて実際56年生も他学年に優しくするようにしていてとても良い学校です。校庭もとても広いため子供達ものびのびと遊ぶことが出来遊具も充実しています
-
方針・理念挨拶を徹底させていて生徒自体も元気よくみんなに挨拶をしています。そして毎月、月の目標も立ててくれていてそれをこなすため生徒達も頑張っています
-
授業分からない生徒には丁寧に出来るまで教えていて分からなかったところも分かるようになることが多く全員テストでは良い点数をとれています
-
施設・セキュリティセキュリティはあまり充実していないため安全面の心配はあります
-
アクセス・立地東村山駅からもそう遠くなくアクセス面の心配はあまりしなくてよいと思います
投稿者ID:8833891人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
挨拶を大事にしていて生徒と先生の交流も多く分からないところがあったら丁寧に教えてくれ大変満足しています。また生徒どうしさん付けして呼ぶようにしているのもあだ名で人が傷つくこともないので私は賛成です。5、6年生などの高学年が他の学年のてほんになるようにも心がけさせていて実際56年生も他学年に優しくする...
続きを読む
久米川小学校の近隣の小学校の評判
化成小学校
(東京都・公立)
-
2016年度入学者(保護者)の口コミ
1
保護者|2016年
大岱小学校
(東京都・公立)
-
先生方に恵まれた小学校です
5
保護者|2012年
おすすめのコンテンツ
東京都東村山市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 久米川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細