みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 豊田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
みんながたのしく通えるあんしんできる学校
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価みんな、仲良く楽しく先生が親切なよい学校だと思います、挨拶もみんながしっかりできて、明るい生徒ばかりです
-
方針・理念まず、生徒の立場を第一に考えてくださる学校だとおもいます、保護者との連絡も密にとってくださるところがとてもよいです
-
授業近くの川に生き物をとりにいったり、自然や地域の環境にも取り組む姿勢がとてもよいとこと思えます、生徒も楽しく勉強できるとおもいます
-
施設・セキュリティ基本的に学校はのクラスはオープンな作りになっているので誰が来てもすぐわかる状況下にあるため、安心できると思えます
-
アクセス・立地大きな通りもないですし、幼稚園も隣にあるので環境はよいとおもえます、通学路も安全な道で安心なところです
-
保護者関係(PTA)直接かかわりがありませんが、仲良くみんなで取り組めていると思えます
-
イベント運動会など、遠足なども、安全で楽しい行事がたくさんあるのがよいです
投稿者ID:238770
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
みんな、仲良く楽しく先生が親切なよい学校だと思います、挨拶もみんながしっかりできて、明るい生徒ばかりです
【方針・理念】
まず、生徒の立場を第一に考えてくださる学校だとおもいます、保護者との連絡も密にとってくださるところがとてもよいです
【授業】
近くの川に生き物をとりにいったり、自然や地域の環...
続きを読む
豊田小学校の近隣の小学校の評判
南平小学校
(東京都・公立)
-
校長が変わってから残念な小学校
1
保護者|2015年
日野第五小学校
(東京都・公立)
-
学校はとても落ち着いていますが…
2
保護者|2013年
日野第七小学校
(東京都・公立)
-
標準的な公立小学校。
5
保護者|2009年
平山小学校
(東京都・公立)
-
小さい学校ならではの先進教育のモデル校
3
保護者|2011年
日野第六小学校
(東京都・公立)
-
学習面やスポーツ面に力を入れる学校
5
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
東京都日野市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 豊田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細