みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 小金井第二小学校 >> 口コミ
小金井第二小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★☆☆](/images/school/star_003.gif)
-
- 保護者 / 2012年入学
2017年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価東京とは思えないほど地味でいまいち冴えない公立小です。
学習の進度も遅目で、周辺の小学校の父兄達が心配する程違っています。のんびりしているとも言えますが。
中学受験する子も少ない。
-
方針・理念特に言うほどのものは無い。淡々と教えているだけでしょう。
-
授業周辺の小学校と比べて、肝心な科目の授業時間が明らかに少な目だと思う。
-
先生荒れている特定の学年を特定の先生で何とか抑えている。
-
施設・セキュリティ芝生の管理だけは良い。
-
アクセス・立地校門前の道路は狭いので一応注意を要する。
狭い道なのに車が速度を落とさないことがある。
不審者の情報は、玉川上水の北側(小平)のものばかり。
学校周辺ではそういう話は無い。一応安全だと思う。 -
保護者関係(PTA)特に熱心ということもなく、重い負担ではなかった。
-
イベント周辺の小学校に比べるとかなり冷めている。
小学校について-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
入学について-
志望動機近くに広い公園があり、子供達も荒んでいないだろうし、中央線沿線では環境に恵まれていると思ったから。
たまたま問題児が多い学年に当たってしまい、期待大はずれでしたが。 -
試験の有無なし
投稿者ID:3243157人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
東京都小金井市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、小金井第二小学校の口コミを表示しています。
「小金井第二小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 小金井第二小学校 >> 口コミ