みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  小金井第一小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

小金井第一小学校
(こがねいだいいちしょうがっこう)

東京都 小金井市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★★☆

3.91

(7)

  • 女性保護者
    保護者 / 2008年入学

    歴史ある小学校です。

    2016年10月投稿
    • ★★★★☆
    • 4.0
    [方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]
    この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。
    • 総合評価
      140年を超える古い学校です。障害児クラスもあり、普通クラスとの交流もあります。楽しく通っている子供が多いと思うのでそれが一番かな、と思います。
    • 方針・理念
      方針、理念の一つに『きちんと挨拶ができる子』というのがあります。挨拶が一番大切だと思っているので今後もこの方針は続けてほしいです。
    • 授業
      学校公開の回数も多く、いつでも様子を見に行くことができます。授業も割ときちんとしていると思います。サマースクールの開催してくれるので助かりました。
    • 施設・セキュリティ
      以前は割と簡単に学校内に入れたのですが、ここ最近セキュリティ面が厳しくなっているようです。窮屈な気もしますが。今の時代、仕方ないのかなと思います。
    • アクセス・立地
      駅からも近く、運動会など祖母が見に来るときも来やすかったと思います。
    • 保護者関係(PTA)
      PTA活動が、若干強制的な感じで仕事をしている身としては少々大変でした。
    • イベント
      運動会のほか、学習発表会、合唱祭、作品展示が3年サイクルであります。
    小学校について
    • 登下校方法
      登下校バラバラです
    投稿者ID:307131
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

点数の高い口コミ、低い口コミ

一番点数の高い口コミ

★★★★★5.0
【総合評価】
地域に密着したスタイルの学校で、挨拶から保護者への授業解放、相談についての即座の対応などとても助けられています。
先生方の努力あって、とても和やかで安心して子供を任せられる学校と感じています。
私も、地域や学校の役に立つことができるよう色々参加しながら関わっていきたいです。

【方針・理念】
しっか...
続きを読む

一番点数の低い口コミ

★★★☆☆3.0
【総合評価】
全体的には良くも悪くもない小学校です。学校の指導方針は明確であるが、教師とPTAの連絡は密ではあるが、肝心な時になかなか決定できない部分が目立ちます。

【方針・理念】
教育理念がしっかりしているが、子供自信が理解出来ていない部分があり、もう少し簡素化してもよいと思う。

【授業】
学校公開日に参加...
続きを読む

小金井第一小学校の近隣の小学校の評判

南小学校
(東京都・公立)

小金井に住むなら絶対ここがおすすめ!!
★★★★★5
保護者|2011年

前原小学校
(東京都・公立)

学校の先生の雰囲気がとても良い
★★★★★5
保護者|2020年

緑小学校
(東京都・公立)

のびのびと過ごせました!
★★★★★5
保護者|2015年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都小金井市の評判が良い小学校

東京都小金井市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  小金井第一小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

南小学校
近隣の学校です
★★★★★ 5.00 (1件)
東京都小金井市 / 公立
前原小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.08 (8件)
東京都小金井市 / 公立
本町小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
東京都小金井市 / 公立