みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 藤の台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
大きな不満はないですが…
2022年04月投稿
- 4.0
[方針・理念 -| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 2| イベント -]-
総合評価児童数があまり多くなく、こじんまりした印象を受けるが、それはそれで児童同士みんなが仲良くできている。先生と児童の関係も良く、子供から先生の悪い話は聞かない。人数が多くないからこそ、しっかりと目が行き届いているのではないかと感じる。
-
授業課外授業を含み、色々なやり方をしてくれていると思う。
-
アクセス・立地学校周辺は坂道が多く、子どもは良いとしても、保護者が学校に行く場合は少し疲れる。しかし、団地の中の学校ではあるが、とても静かな環境の中にあり、周りには自然も多く見られる。
-
保護者関係(PTA)本部の役員や委員になったら大変なのではないかと思う。が、コロナの影響で、まだ活動に参加していないので何とも言えない。
よく分からないが、お子さんが卒業し、在校生の保護者ではなくなった前会長がいつまでも何かしらに関わっている。今年は50周年だという学校ですが、その周年行事の実行委員長だという手紙ももらってきた。校長よりも前会長が学校を我がものにしようとしている印象を受ける。前会長がこのように関わり続けている限り、活動のやり方は変わらないと感じる。
投稿者ID:8305733人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
学年担任3人が3クラス全部を担任しているつもりで、接していきますとおっしゃってくださいます。 定年退職された先生が講師として学校に数年かかわってくださるのもうれしいことです。 上級生が、下級生をお世話していくポイントを数多く作ってくださいます。 新任の先生は、子どもの挨拶が素晴らしいとおしゃる先生が...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
1年前に転校してきたばかりで、働いているためあまり学校へのかかわりも少ないので具体的によくわかりません。
【方針・理念】
勉強も熱心に取り組む試みをしているようですが、基本的にのびのびしてるかな。
【授業】
数回授業参観に行ったことでしか判断しにくいですが、普通でした・・・。
【施設・セキュリ...
続きを読む
藤の台小学校の近隣の小学校の評判
金井小学校
(東京都・公立)
-
数年前とは違い、教職員に恵まれない学校
1
保護者|2017年
町田第五小学校
(東京都・公立)
-
みんな仲がいいです最高
5
保護者|2017年
町田第三小学校
(東京都・公立)
-
宿題が多く,勉強面で面倒見のよい学校
5
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
東京都町田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 藤の台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細