みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 本町田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2008年入学
校長先生がとてもいい方で温かさを感じる
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然があって広々していて、のびのび遊べる環境です。放課後にステップアップ教室というのがあり、わからない子の指導をしてくれます。算数、国語オリンピックというのもあり、小テスト的なこともやっています。イベントはどれも楽しめるものばかりで、先生方のよさをものすごく感じることができます。
-
方針・理念校長先生の人柄、雰囲気等がすごくいいので、他の先生方にも伝わり、信頼できる先生方ばかりです。いじめがないよう、すごく気にされている感じがします。
-
授業クラスによってまちまだと思いますが、ちょっとあまい気がします。算数は習熟度クラス分けで指導してくれます。
-
施設・セキュリティ校舎がきれいで、ガラス張りが多いので見通しが良いです。昇降口から一番近いところに事務室や校長室、職員室があり、子供たちの教室は2階以上にあり、危険から守られている感じがします。
-
アクセス・立地まわりが住宅、団地で、目の前は大きな道路がありますが、そんなに主要なところではないので、静かに思えます。バス停が目の前にあります。
-
保護者関係(PTA)役員を引き受けてやりますし、保護者主催のお祭りでは率先してやりますし、協力的な保護者が多いと思います。希望者だけのお父さんのおやじの会というのがあり、お祭りのときに焼きそばを出してくれます。
-
イベント遠足、社会科見学、運動会、発表会、作品展があります。その他学年ごとにいろいろあります。自分たちで育てた野菜を使って調理をする機会もあります。
小学校について-
登下校方法徒歩。保護者の都合等で車で来る人も若干いるようです。
投稿者ID:3076572人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
自然があって広々していて、のびのび遊べる環境です。放課後にステップアップ教室というのがあり、わからない子の指導をしてくれます。算数、国語オリンピックというのもあり、小テスト的なこともやっています。イベントはどれも楽しめるものばかりで、先生方のよさをものすごく感じることができます。
【方針・理念】
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
特に大きく関わっていないので詳しくはわかりません。他と比べて凄く良くもな悪くもなくだと思います
【方針・理念】
細かい理念はあまりよくわかりません。子供たちのは楽しそうにしているので問題はないと思います
【授業】
授業は一人一人にしっかり教えるようで、遅れている子やもっと勉強したい子のために放課...
続きを読む
本町田小学校の近隣の小学校の評判
町田第三小学校
(東京都・公立)
-
宿題が多く,勉強面で面倒見のよい学校
5
保護者|2010年
忠生第三小学校
(東京都・公立)
-
町田市「学力向上パイロット校」
5
保護者|2017年
町田第四小学校
(東京都・公立)
-
ふれんどりーなまちよん
3
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
東京都町田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 本町田小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細