みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 町田第三小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
自然の中でのびのびと
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的には良い小学校だと思います。イベントも充実しており、農作物を育てる等の自然に親しむ教育もあり、のびのびとした校風です。
-
方針・理念勉強に縛られるだけでなく、のびのびとした校風の中で、子供たちが生き生きとしています。
-
授業理解度に合わせた選択授業もあり、しっかりと勉強できる環境も有ります。
-
先生教え方や宿題については、良いと思います。多少ワンパターンになり子供たちに見抜かれているような所も見受けられますが、信頼は出来ます。
-
アクセス・立地街道沿いですが、少し奥に入っている為市民でもそこに小学校があることを知らない人がいるような立地ですが、かえって安全のような気がします。
-
保護者関係(PTA)役員の選出は決してスムーズとは言えませんが。決まった役員の方々は熱心に活動され、スムーズに進められていると思います。
-
イベント運動会は春にあり、秋には学芸会・展示会が一年おきに有ります。社会科見学等は、充実しておりイベントは多いと思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細色々な献立があり、バランスのとれたものです。
-
費用費用自体は、普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:925026人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
町田第三小学校の近隣の小学校の評判
本町田小学校
(東京都・公立)
-
校長先生がとてもいい方で温かさを感じる
5
保護者|2008年
藤の台小学校
(東京都・公立)
-
子どもがのびのび生活できる良い学校
5
保護者|2021年
町田第五小学校
(東京都・公立)
-
みんな仲がいいです最高
5
保護者|2017年
金井小学校
(東京都・公立)
-
数年前とは違い、教職員に恵まれない学校
1
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
東京都町田市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 町田第三小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細