みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 緑ヶ丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2017年入学
穏やかに過ごせた学校。
2023年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 -| 授業 -| 先生 -| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) 4| イベント 3]-
総合評価兄弟共にお世話になりました。
下の子も卒業です。
我が家は2人とも大変楽しく穏やかな学校生活を過ごせました。
また、規模的には小さな学校のため、縦割りもよくあり、低学年の頃には上級生に可愛がってもらい、高学年になったら新入生たちが可愛いくて仕方ない様子でした。
数年前から緑小学区でありつつ、より近い滝坂に越境していたエリアの人たちが越境不可となりクラスが3クラスになりました。
先生もとてもよい先生に担任していただきましたが、公立の宿命、好きな先生が移動してしまう事多々ありました。
こればっかりは仕方ないですね。
身も蓋もないかもしれませんが先生、友達、親、共にその年の運もあるかな…
幼稚園のお友達から他の小学校の話を聞く限り、緑ヶ丘はトラブルが少なかったです。
あと何故かインフルや胃腸炎など他の市内学校で猛威を振るっている時も緑ヶ丘は静かです…あれはなんなのか。 -
保護者関係(PTA)コロナ前から改革を進めていて、出来る時に出来ることを。という感じで規模も少し小さくなっているのでは?
-
イベント夏の校庭キャンプなど楽しそうなイベントもありますが我が家の子供たちは行きたがらず…でした。行けばいいのに。
投稿者ID:9009381人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
兄弟共にお世話になりました。
下の子も卒業です。
我が家は2人とも大変楽しく穏やかな学校生活を過ごせました。
また、規模的には小さな学校のため、縦割りもよくあり、低学年の頃には上級生に可愛がってもらい、高学年になったら新入生たちが可愛いくて仕方ない様子でした。
数年前から緑小学区でありつつ、よ...
続きを読む
緑ヶ丘小学校の近隣の小学校の評判
給田小学校
(東京都・公立)
-
お勧めできないけど、給食は美味しいです!
1
保護者|2019年
北野小学校
(東京都・公立)
-
住宅街にある静かで、元気な小学校。
4
保護者|2014年
烏山小学校
(東京都・公立)
-
先生の意識が高く、信頼できる学校
5
保護者|2019年
東台小学校
(東京都・公立)
-
児童を取り巻く大人達の活動が盛んな学校
5
保護者|2010年
滝坂小学校
(東京都・公立)
-
子供にあった学校を。
4
保護者|2007年以前
おすすめのコンテンツ
東京都調布市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 緑ヶ丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細