みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  東小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

東小学校
(ひがししょうがっこう)

東京都 昭島市 / 公立 / 共学

口コミ:★★★☆☆

3.00

(2)

  • 女性保護者
    保護者 / 2017年入学

    先生たちも優しくとても良い学校です。

    2022年04月投稿
    • ★★★☆☆
    • 3.0
    [方針・理念 -| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント -]
    • 総合評価
      校庭が広いので子どもたちがのびのび遊んでいます。
      人数が少ないのでみんな、仲が良いです。
      先生たちはいい人もいます。
      また、
    • 授業
      算数は少人数制で勉強のできない子も取り残される心配はありません。
      また、授業は面白いですが先生によって違います。
      しかし、専科の先生はわかれていてとてもわかり易いです。
    • 先生
      先生は優しい人もいます。
      少し嫌な先生もいますが、比較的、いい先生が多いです。
    • 施設・セキュリティ
      学童保育もあるのでとても便利です。
      保護者が学校に入るときはカードが必要なので安全性は高いです。
      また、子供の登下校時は門の前に警備員さんがいるので安心です。
    • アクセス・立地
      学校の近くは駅があります。通学路にはボランティアの人もいたりするので安心です。
    • 保護者関係(PTA)
      最近は、新型コロナウイルスの影響でできていませんが、少し前までは、土曜日などに、和菓子作り体験や、自転車安全教室などを行っていました。
    小学校について
    • 登下校方法
      徒歩
    • 給食の有無
      あり
    • 給食の詳細
      給食センターで作られた給食です。アレルギーがあっても代わりのものが出たりします。センターは近くにあるので温かい給食です。
    投稿者ID:828908
    この口コミは参考になりましたか?

口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!

口コミを投稿する

東小学校の近隣の小学校の評判

富士見丘小学校
(東京都・公立)

ふつうの公立です
★★★★4
保護者|2010年度

新生小学校
(東京都・公立)

設備や施設は充実している。
★★★3
保護者|2019年

玉川小学校
(東京都・公立)

のんびりした子が多い学校
★★★3
保護者|2012年

第四小学校
(東京都・公立)

地域に見守られている学校
★★★★4
保護者|2019年

この小学校のコンテンツ一覧

おすすめのコンテンツ

東京都昭島市の評判が良い小学校

東京都昭島市のおすすめコンテンツ

ご利用の際にお読みください

利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。

小学校を探す

みんなの小学校情報TOP   >>  東京都の小学校   >>  東小学校   >>  口コミ   >>  口コミ詳細

オススメの小学校

富士見丘小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 4.00 (1件)
東京都昭島市 / 公立
共成小学校
近隣の学校です
☆☆☆☆☆ - (0件)
東京都昭島市 / 公立
新生小学校
近隣の学校です
★★★★☆ 3.58 (6件)
東京都立川市 / 公立