みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 白糸台小学校 >> 口コミ
白糸台小学校 口コミ
口コミ点数
![★★★★☆](/images/school/star_004.gif)
-
- 保護者 / 2009年入学
2014年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 1| 授業 2| 先生 1| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 2| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良いか悪いかで判断すると、悪い。生徒家庭のレベルに世帯間格差が大きい。先生方のレベルが他との比較ができないものの、とても低レベル。
-
方針・理念方針や理念があるのかさえ伝わってこない。あったとしたら聞いてみたいが、楽しみにもなれない。普段の授業でも伝わってくるものはなく、子供たちも知らないと思う。
-
授業この学校での授業風景をみていて、教え方がうまいなあと感じたことは一度もない。
-
先生若い先生が能力がたりないのは仕方がないとしても、熱意も伝わらない。社会人として疑問を抱かざるを得ないレベルの先生がいるように感じる。
-
施設・セキュリティ築年数は不明も、古さは否めない。新しければ良いというものではないものの、汚い。校庭も何年か前に芝生化され、無駄に使用制限が設けられ、メリットは感じられない。
-
アクセス・立地住宅街の中にあり、治安の面での心配は少ないとはいえ、不審者情報は毎年あり、立地が良いとは言い切れないところがある。
-
保護者関係(PTA)他校との比較はできませんが、PTA含め、積極的に活動しているようにはみえない。ただし、行事毎に保護者を雑用に使うようだ。
-
イベント宿泊行事のセカンドスクールという行事は数年前から4泊5日となり、その大変さに先生方もご苦労が多いとは思うが、あまりにもネガティブな発言、ふるまいが多く、だったらやらなきゃいいじゃないって言いたくなることがある。
小学校について-
登下校方法登下校ともに自由
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細特に感想もない。
-
費用他の学校と変りなく、普通です。
入学について-
志望動機学校の指定校区外ではあるも、近いから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:3083215人中2人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2007年以前入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ほのぼのと温かい小学校だと思います。校庭は芝生で子供達は毎日幸せだと思います。
-
方針・理念先生方は、みなさんとても熱心で、楽しい先生方ばかりだと思います。
-
授業算数の授業は少人数制を採用していて、レベルも分けて、子供が習いたいレベルの所で、きちんと授業を受けることができます。
-
施設・セキュリティ校舎は古いですが、耐震の工事がされているので大丈夫です。日中は警備員さんが門の前にいてくださるので安心です。
-
アクセス・立地線路が近くにあり、電車が通過すると音がしますが、あまり気にはなりません。
-
保護者関係(PTA)毎年、少しずつ改善をされていて、より良くなるよう工夫をされています。
-
イベント運動会や遠足が毎年ありますが、学芸会と展覧会を1年おきにやるのが少し残念です。どちらも毎年やってほしいです。
小学校について-
登下校方法朝も下校もバラバラです。近所の友達と行きます。
投稿者ID:3066217人中7人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
東京都府中市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、白糸台小学校の口コミを表示しています。
「白糸台小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 白糸台小学校 >> 口コミ