みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 南白糸台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
明るい学校です
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価綜合的に良い学校です。PTA活動が盛んで、地域との連携が密なので、地域ぐるみでいろいろなイベントがあり、児童は楽しく参加しています。
-
方針・理念あいさつや思いやりなどについて、教育方針を掲げるだけでなく、いつも教育の中で実践していて、児童の身に着いていると思います。
-
授業わかりやすく、丁寧に教えてくれているので、児童は授業に集中しやすいと思います。どの学年も、しっかりとした授業をしていて、児童の授業態度もいいようです。
-
先生明るく、面白い先生が多く、楽しく授業を進めてくれます。各学年にベテランの先生がいて、クラスごとというより、学年全体を見てくれています。
-
施設・セキュリティ特に問題はありません。耐震工事も済んでいるので、不安な部分はないと思います。建物自体もそんなに古くはないので、体育館などもしっかりしています。
-
アクセス・立地駅からは少し距離はあると思います。隣の市との境界線ギリギリのところにあるので、学区の端のほうに住んでいる児童は、通うのに20分くらいはかかっているようです。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は昔からとても盛んで、行事もたくさんあり、地域とのつながりも深いので、役員の負担は大きいと思いますが、児童は喜んでいろいろなイベントを楽しんでいます。
-
イベント一般的な運動会や展覧会、学芸会など以外に、学校独自のカルタ取り大会や、作って遊ぼうというイベントや、地域のお祭りの山車などを担がせてもらったりという、他にはあまりないイベントがたくさんあります。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細地元の野菜を多く使った、バランスの取れた献立です。
-
費用費用は他の学校と同じだと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:547994人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
子ども達同士の仲が良く、いじめの話を聞かない。
学校の周りには畑もあるような環境で、子ども達がのびのびと過ごしている。
先生同士仲が良い感じが伝わってくる。
熱心な先生達が多い。
教育指定校で、いろいろな試みがされている。
最近教育雑誌にも載った。
子ども達が自主的な活動をしている。
...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
少人数の授業が多い。
とにかく先生の教え方があまりうまくない。うまい人もいるが2~3割ほど。いじめがやや多め。グループに入れないと辛いらしい。春は桜が綺麗。イベントは楽しい。いじめられたほうが怒られる。
【方針・理念】
学年便り、学校便りがきちんと学校生活を知らせてくれる。地域との協力がすごい。
...
続きを読む
南白糸台小学校の近隣の小学校の評判
白糸台小学校
(東京都・公立)
-
ほのぼの温かい小学校
5
保護者|2007年以前
飛田給小学校
(東京都・公立)
-
生徒数が少ないためのびのび過ごせる
4
保護者|2021年
府中第四小学校
(東京都・公立)
-
小規模で目の行き届いた学校です。
5
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
東京都府中市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 南白糸台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細