みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 府中第四小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
小規模で目の行き届いた学校です。
2015年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価今までどの担任の先生もいい先生でした。先生や指導方針もしっかりしているので、子供たちの学校生活への姿勢もとてもいいです。
-
方針・理念学校の方針はとてもしっかりしています。子供たちも生き生きと毎日の生活を送っています。
-
授業算数は理解度に合わせた少人数制をとっておりわからないままにはしません。道徳授業や専科の授業もとても楽しそうです。
-
先生悪いことは悪いときちんと叱ってくれるので、子供たちの先生への信頼度も高いです。先生の話をきちんと聞くので、授業もしっかり理解できます。
-
アクセス・立地昔からの地主さんの多い土地ですので、代々四小という家庭も多いです。白糸台駅すぐの立地で便利だと思います。
-
保護者関係(PTA)PTA活動は皆協力して行っています。熱心ですが、そんなに負担になるような活動ではありません。
-
イベントイベントはとても充実しています。一年ごとに学芸会と展覧会が行われますが、今年は学芸会の年でした。どの行事でもここまで仕上げるのは大変だったろう、と感心させられます。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細府中市でも珍しい自校式のおいしい給食です。
-
費用特にほかの学校と変わりはないと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:915802人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
今までどの担任の先生もいい先生でした。先生や指導方針もしっかりしているので、子供たちの学校生活への姿勢もとてもいいです。
【方針・理念】
学校の方針はとてもしっかりしています。子供たちも生き生きと毎日の生活を送っています。
【授業】
算数は理解度に合わせた少人数制をとっておりわからないままにはし...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的によい小学校です。障害者クラスがあるので、子どもたちの思いやりも育ちます。140周年を超える古い学校なので、地区の方たちもとても協力的で穏やかです。
【方針・理念】
子どもたちが思いやり深く明るく成長しています。教育理念がしっかりしているためだと思います。
【授業】
今はやりの学級崩壊など...
続きを読む
府中第四小学校の近隣の小学校の評判
白糸台小学校
(東京都・公立)
-
ほのぼの温かい小学校
5
保護者|2007年以前
府中第十小学校
(東京都・公立)
-
、ほぼ全員が同じ中学校のため心強さはある
2
保護者|2014年
南白糸台小学校
(東京都・公立)
-
お友達と仲良く伸びやかに過ごせる学校
5
保護者|2016年
若松小学校
(東京都・公立)
-
旧態然。PTA活動にはご覚悟を。
1
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都府中市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 府中第四小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細