みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 第一小学校 >> 口コミ
第一小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2015年入学
2020年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 -| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価教育熱心な親が多いため全体の学力がたかいです。4年生ぐらいから中学受験のための塾(サピックスなど)にかよう人も多いです。
大きないじめは私の見る限りありません。逆に、友達になってくれる明るい子供が多いです。 -
方針・理念挨拶をきちんと指導しています。
吹奏楽が強く、金賞や最優秀賞をたくさんとっています。 -
授業楽しい授業をしてくれる先生が多いです。
受け身だけの授業ではないのでとても楽しいです。 -
施設・セキュリティ理科室や音楽室、図工室などにある道具の揃えが良いです。
図書室にはたくさんの本があります。
学童は3年生までで、近所の成蹊小学校の生徒さんも利用しています。
また、あそべえという放課後や土曜日に遊べる施設もあります。 -
保護者関係(PTA)保護者の方の民度がとても高いため保護者間で悪口などを言う人は私の学年ではいませんでした。
-
イベント一学期には小さな音楽会 運動会二学期は学芸会 音楽会 展覧会のどれか一つがあります。
高学年の人が積極的になってつくりあげています。
どの行事もクオリティーが高く感動するものです。
投稿者ID:6757875人中5人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2015年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 2| 先生 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良い小学校とは思いますが、場所柄、高額所得者が多く、塾や習い事をしている児童が多い。なので、普通の子は落ちこぼれ気分が強い。教師は保護者に気を遣いすぎている気もする。保護者どうしの関係もなかなか難しい点が多い気がします。
-
方針・理念校長、副校長が変わると、学校経営方針がガラッと変わるので、親も戸惑います。教師たちの疲れが伝わってくるのが残念です。かなり遅い時間まで残業して頑張って下さってます。
-
授業塾に通って習得の早い子は良いですが、理解度の遅い子は落ちこぼれるようです。算数は少人数制を導入していますが、それでも全員に目は行き届いていないのが現状です。一人一人の現状を把握するのは難しいのかもしれませんが。
-
先生先生は子供に気を遣いすぎているようです。先生としての威厳がもう少し欲しい感じです。宿題の量が少ないと思います。夏休みの宿題は、海外旅行をする家庭が多いので、沢山出すことが出来ないと言っていた担任もいました。
-
施設・セキュリティ確か、市内で一番古い小学校です。建物も耐震補強などをしていますが、古く、校舎内も暗いです。トイレは改修工事をしたので、その点は評価できます。クーラーも全室完備された点も評価できますが、クーラーは先生の体感温度、先生の体質によって、積極的に利用するクラスと、使わないクラスと差があります。
-
アクセス・立地街中の小学校なので便利です。近所は住宅地なので、保護者の目もよく届くと思います。アクセスは良いですが決して安全な街とは言えないと思います。
-
保護者関係(PTA)PTAは親同士で事前に一緒にやろう…などと裏で話し合っているようで、意外とスムーズに進んでいるように思います。在籍中に一回は担当するように決められていることもあり、嫌でもみなさん、一度は手を上げています。でも、積極的に仕事に取り組む人と、名前だけの人と色々といます。
-
イベント遠足、学芸会、街探検、自然体験、色々とイベントはあります。運動会は春なので練習期間が短いせいか、完成度は低い気がします。音楽会は市民文化会館を利用して盛大に行います。運動会は場所取り争いが恐怖です。これはどこの小学校も同じでしょうが…。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細薄味で天然素材をりようした良い給食です
-
費用普通だとおもいます。不必要な支出はないと思います
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:543919人中5人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
東京都武蔵野市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、第一小学校の口コミを表示しています。
「第一小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 第一小学校 >> 口コミ