みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 片倉台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
なかなか良いよー
2014年07月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価こどもたちが活発に活動しているので、とても良い雰囲気だと思います。グランドが広いのが教育環境の良さだと思います。
-
方針・理念どのような理念なのかは分かりませんが、こどもたちがのびのびと活動しているということはうまくいっているということではないでしょうか。
-
授業落ち着いた雰囲気で授業が行われているので、良いと思います。こどもたちが、協力し合っていると思います。
-
先生先生達は、こどもたちが楽しめるよういろいろな事に熱心だと思います。年齢層に関係なくみんな熱心に指導してくれています。
-
施設・セキュリティ校舎は古いですが、大切に使っているように思えます。受け付けなどをきちんと通るようになっているので一般的だとおもいます。
-
アクセス・立地田舎なので立地が便利かといえばそうではないと思いますが、近所に住んでいればそんなに苦になるようなことはないと思います。
-
保護者関係(PTA)熱心な保護者が多いので、多くの家庭で協力していくことになりますが、無理な内容ではないので心配はないと思います。
-
イベントそんなに多くはありませんが、ラジオ体操の当番などに出向くことが必要です。
小学校について-
登下校方法コメントなし。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細良いと思います。
-
費用一般的です。必要なものは支払えば良いだけです。
入学について-
志望動機特に指定はありません。
-
試験の有無なし
投稿者ID:30393
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
八王子市の住宅街の中にあり、 落ち着いた環境で勉強ができます。 校内に学童保育所もあります。
【方針・理念】
のびのびと元気に子供を育ててくれる 雰囲気があり、 しっかりと指導もしていただけます。
【授業】
授業もわかりやすく指導してくださいます。 一年生から楽しく勉強に取り組んで行くことが 出...
続きを読む
片倉台小学校の近隣の小学校の評判
高嶺小学校
(東京都・公立)
-
最高の学校 先生方のサポートが素敵
5
保護者|2022年
由木西小学校
(東京都・公立)
-
勉強だけじゃなく自然を体験しながら育つ。
5
保護者|2022年
おすすめのコンテンツ
東京都八王子市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 片倉台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細