みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 由井第一小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
伝統があります
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にみると、とても良い小学校だと思いました。若い先生が多いせいか活気があって楽しそうにしていました。
-
方針・理念高学年が低学年の面倒を見ることを積極的に行っているように思いました。学校祭も学年関係なく生徒全員が楽しめるように、工夫されていました。
-
授業1クラスの人数はそれほど多くないので、先生の目が届きやすいと思います。パソコンの授業も1人1台使えるので、子供は楽しそうにしていました。
-
先生活気がある若い先生が多く、運動会ではおそろいのTシャツを着たりして、先生方の仲が大変良さそうでした。
-
施設・セキュリティ全教室にエアコンが完備してあり、暑さ寒さを気にすることなく勉強に集中できます。また体育館とプールが新しいくとてもきれいです。
-
アクセス・立地立地の良さがこの学校の一番のポイントだと思います。駅から近く交番もすぐ近くにあります。中学校も隣にあります。
-
保護者関係(PTA)それほど活発な活動はしていない方だと思いますが、両親とも仕事をしている家庭が多い時代なので、苦なくPTA活動に参加できました。
-
イベント運動会や学校祭などの大きな行事はもちろん、近くにスーパー・ニッスイの工場・消防署があるので社会科の授業で見学できる場所が多いです。
小学校について-
登下校方法登校下校ともに自由です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細2つのメニューから好きな方を選べる日が年に何度かあります。
-
費用他の学校とかわらず、普通だと思います。
入学について-
志望動機指定校区だったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:309321人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
行事も多すぎず少なすぎず、働いている保護者にとってもとてもいいです。
【方針・理念】
方針はあるのは知っているがあまり浸透していないというかわからない。
【授業】
学校公開で普段の子どもたちの様子、授業風景を見ることができてよいとおもう。
【施設・セキュリティ】
普段は、門は閉まっているが学校...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
平均的な学校です。
副校長先生が具体的にな雑務をこなして、全体的にまとまっています。
1学年3クラスあります。
支援学級があり、発達障害の生徒にも手厚いかも。
【方針・理念】
学年活動が多く、学校全体で盛り上がろうとする姿勢が感じられます。
【授業】
算数は少人数クラスとなっており、
理解度で...
続きを読む
由井第一小学校の近隣の小学校の評判
長沼小学校
(東京都・公立)
-
良い先生と良くない先生がいます!
2
保護者|2014年
旭が丘小学校
(東京都・公立)
-
子供はのびのび学べる学校です
5
保護者|2009年
滝合小学校
(東京都・公立)
-
環境に恵まれた自然豊かな学校
5
保護者|2007年以前
おすすめのコンテンツ
東京都八王子市の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 由井第一小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細