みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 鹿骨東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
楽しく通っています。
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見て、子供達が楽しく通っているので安心しています。楽しく通うことこそ、親も安心して見ていられます。
-
方針・理念地域の方達とのコミュニケーションが取れる事や、縦割り班で上級生との関わりなどもあって広い年代と関われることがいいと感じました。
-
授業真夏なのに、あまり冷房をつけてくれないとのこと。3クラスだったのが2クラスになり人クラスの人数が増えた分、暑いと思います。
-
先生入学当時、「学校に行きたくない・・・」ってだだをこね引っ張って学校に行かせていました。当時の担任の先生が力になってくれて元気に登校することが出来るようになりました。
-
施設・セキュリティトイレが綺麗です。去年、給食室も綺麗になったり外壁も綺麗になりました。校舎的にはやっぱり古さを感じますかね。
-
アクセス・立地我が家は小学校から近いので安心して登校させられます。我が家からは信号がなく通学出来る距離です。朝はお母さんたちの旗当番制があるので、安心できます。
-
保護者関係(PTA)PTAがいないと困るのはわかるけど、家に回ってきて勧誘をするのはどうかと感じます。そしてその周り方も平等なのかが疑問。
-
イベント骨っこ祭りと言う学校主催のお祭りが楽しい。毎年夏頃に開催しています。値段が安いのが助かります。
小学校について-
登下校方法登校班がありみんなで登校します。下校は個々自由です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細美味しそうなメニューだなと感じました。
-
費用たまに教材の集金が来るくらいで普通だと思います。
入学について-
志望動機学区域だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:317474人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的に見て、子供達が楽しく通っているので安心しています。楽しく通うことこそ、親も安心して見ていられます。
【方針・理念】
地域の方達とのコミュニケーションが取れる事や、縦割り班で上級生との関わりなどもあって広い年代と関われることがいいと感じました。
【授業】
真夏なのに、あまり冷房をつけてくれ...
続きを読む
鹿骨東小学校の近隣の小学校の評判
篠崎第二小学校
(東京都・公立)
-
小規模だけどとっても素敵!
5
保護者|2015年
篠崎第四小学校
(東京都・公立)
-
マンモス校ですがいいと思います
3
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
東京都江戸川区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 鹿骨東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細