みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 南篠崎小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2010年入学
たのしいよ
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特に可もなく不可もなく、普通の小学校だと思います。イベント事はけっこう多いかなと思います。特に面倒なことはありません。
-
方針・理念教育理念はよくわかりません。公立の小学校なので、変なことはありません。あしからず。
-
授業普通のクラス(学級)のほかに、算数の授業は「少人数」クラス制をとっており、できる子・できない子が混ざらないようになっています。
-
先生先生は普通です。ただ、金管クラブの先生は熱心で、1年間で演奏が上達し、見違えるようになりました。
-
アクセス・立地自宅からは近く、・・・というか、学区内はほとんど近所。それほど特出することはない。
-
保護者関係(PTA)PTA会合にでたことがないのでよくわかりませんが、学校行事等をみていると、スムーズに事が進んでいるなと感じます。
-
イベント春の運動会、秋の学校祭(南っこ祭りといいます)、5年生のウインタースクール(3泊4日)等、充実しているかと思います。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細おいしそうです
-
費用他の学校がどうだかわからないので、比較できない
入学について-
志望動機学区内だからです。・・・
-
試験の有無なし
投稿者ID:921105人中5人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
南篠崎小学校の近隣の小学校の評判
鎌田小学校
(東京都・公立)
-
入って後悔はしない!
5
保護者|2013年
篠崎小学校
(東京都・公立)
-
いろんな経験ができた6年間でした。
4
保護者|2014年
篠崎第四小学校
(東京都・公立)
-
マンモス校ですがいいと思います
3
保護者|2010年
春江小学校
(東京都・公立)
-
他人との関わりが多く学べる
5
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
東京都江戸川区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 南篠崎小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細