みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 篠崎第三小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
特に問題はなさそうです
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い小学校だと思います。指導方針や理念は把握していないので良くわかりません。子供は楽しく毎日学校へ行っているので良い学校だと思います
-
方針・理念教育理念は体育館に掲載してあったと思いましたが、全く覚えていなかったので学校のサイトを見てみました。かがやけ篠三っ子だそうです。
-
授業科目によっては少人数のクラスで行うようです。算数は達成度別少人数の授業があります。
-
先生子供の担任の先生は、他の親から聞いた限り、1年から5年まで全員当たりだそうです。公立学校のため教員の質に差があるのはしょうがないと思います。
-
施設・セキュリティ特に問題ないです。これから大改築の工事があるため非常によい校舎に生まれ変わるとのことです。完成はあと5年後で子供はそのころはもう卒業していませんが。
-
アクセス・立地商店街の中にあるため環境はよいと思います。車通りがそれほど多くないため安全だと思います。ただ、駅から歩ける距離にはありません。
-
保護者関係(PTA)参加していないため、一切わかりません。が、PTAを牛耳っている親がいるようです。
-
イベントイベントは普通だと思います。学校公開がたくさんあり、実際に授業を見学する機会が多いです。5年時に日光の林間学校。6年時にウインタースクールがあるそうです。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立表を見るとバランスがとれよい献立だと思います
-
費用まあ妥当であると思います。
入学について-
志望動機自宅から徒歩50mほどで近かったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:55895
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
総合的に良い小学校だと思います。指導方針や理念は把握していないので良くわかりません。子供は楽しく毎日学校へ行っているので良い学校だと思います
【方針・理念】
教育理念は体育館に掲載してあったと思いましたが、全く覚えていなかったので学校のサイトを見てみました。かがやけ篠三っ子だそうです。
【授業】...
続きを読む
篠崎第三小学校の近隣の小学校の評判
篠崎小学校
(東京都・公立)
-
いろんな経験ができた6年間でした。
4
保護者|2014年
鎌田小学校
(東京都・公立)
-
入って後悔はしない!
5
保護者|2013年
江戸川小学校
(東京都・公立)
-
生徒一人一人を思いやる学校
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
東京都江戸川区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 篠崎第三小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細