みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 第二松江小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2011年入学
少人数のアットホームな小学校
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価保護者と地域と学校が一緒に協力している小学校です。少人数なので、先生の目も行き届きます。PTA活動は、親は必ずどこかで役員をやらなきてはなりません。
-
方針・理念校長先生自ら、子供たちに働きかけ、先生と生徒が信頼し合える関係を構築しようとしています
-
授業算数は、少人数制なので、レベルに合った授業を受けることができます。
-
先生教育熱心な先生が多いいと思います。タイプは、色々な先生がいますが、色々な先生を出会い成長できます
-
施設・セキュリティ中央玄関は、副校長先生がロックしています。用事があれば、」インターホンで連絡すれば、解除してくれます。
-
アクセス・立地地域交流がとても盛んで、地域の人たちに見守られながら、日々成長できます。学校行事に、地域の方もきてくれます。
-
保護者関係(PTA)生徒数が少なく、保護者の負担は多いですが、保護者の方と顔なじみになれます。保護者全員参加のお祭りもあります。
-
イベント春の遠足、運動会、音楽会、1/2成人式、高学年では、水泳大会、陸上競技大会などあります。
小学校について-
登下校方法集団登校です
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とてもおいしく、栄養バランスはよいです
入学について-
志望動機学校が、近かったので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:139873
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
第二松江小学校の近隣の小学校の評判
西小松川小学校
(東京都・公立)
-
地域を元気にしてくれる学校
3
保護者|2009年
松江小学校
(東京都・公立)
-
綺麗な校舎で学べ、先生方も信頼できる。
5
保護者|2021年
東小松川小学校
(東京都・公立)
-
毎日が充実!生徒1人1人が成長できる学校
5
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
東京都江戸川区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 第二松江小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細