みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 弘道第一小学校 >> 口コミ
弘道第一小学校 口コミ
口コミ点数

-
- 保護者 / 2018年入学
2024年01月投稿
- 5.0
[方針・理念 -| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) -| イベント 5]-
総合評価子供達も安心して
学校に行けているみたいです
ゆるキャラこうめちゃんも
子供達からはネタキャラ扱いされてる
みたいですが可愛い ですが
すこしいじめへの対応が適当かもしれません
最近も高学年の児童の中で色々あったらしいですが
ほぼ何も解決してないとかいう噂 -
授業道徳の授業が半年に2回くらいとかなり少ない
たまに校庭や学校の外に出て授業したりする
算数だけ3クラスに分かれて授業する
自分と学力が同じくらいの人と授業する -
施設・セキュリティまあまあ綺麗
学童やプレイランドという放課後宿題をしたり
できる場所がある
耐震対策もしっかりしてるし避難所にもいい -
アクセス・立地割と駅近
近くに五反野駅と青井駅がある
住宅地が多い
バス停も思ったよりある
街灯もあるので夜間も安心 -
イベント音楽会、学習発表会、展覧会のどれかが12月にある
その他には7月には夏祭り、10月に運動会、11月にマラソン大会、1月に子供祭り(いわゆる文化祭のようなもの)、2月に長縄大会など結構イベントは多いと思う
投稿者ID:9740841人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2016年入学
2021年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 -| 授業 3| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) -| イベント 5]-
総合評価先生もとてもいい人ばかりです。
先生によっては、髪型を注意してくるようです。個人的には校則ではないからいいとは思いますけど...
一クラス、30人程度でした。教室は、生徒が少ないので広々しています。
月に一回土曜授業があり、例年なら保護者の参観ができますが、このご時世なので、今はできません。 -
授業しっかり教えてくれます、個別で質問も受けてくれます。
ただ、授業のはじめに怒られると、丸まる一時間潰れる時もあります。 -
先生とてもやさしい先生がいたり、とても厳しい先生がいたりしますが、みなさん子供のために頑張ってるのが伝わります。
-
施設・セキュリティとても良いです
-
アクセス・立地通学路は、抜け道を使う生徒もいます。
近くにお店があるので、安心といえば安心です。 -
イベントとても楽しめます。
PTAの方々がお店を出したりして、お祭りがあったりして、老若男女問わず楽しめるイベントがたくさんあります。
小学校について-
登下校方法集団登校ではありません
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細学校で作っていて、とってもおいしいです。保護者も年に一回(?)給食が食べれます。
入学について-
試験の有無なし
進路について-
進学先どこでも平気だと思います。
投稿者ID:7778893人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
東京都足立区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、弘道第一小学校の口コミを表示しています。
「弘道第一小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 弘道第一小学校 >> 口コミ