みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 綾瀬小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
ごく標準的な区立小
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価ごく標準的な区立小です。区内の小学校の中では生徒数が多く、学校行事はどれも迫力があり
、盛り上がります。 -
方針・理念学校の方針と言うよりは、教員の顔ぶれによって、毎年、学校の方針や理念、雰囲気が変わると感じていました。
-
授業ごく標準的でした。こちらも、学校がと言うより担任教員の力量に、かなり左右されます。
-
施設・セキュリティ門の管理は完璧です。教員も携帯電話を常に持ち歩いており、不審者侵入の際の訓練も行なっていました。
-
アクセス・立地グラウンドの脇に交通量の多い道路があり、ボールが校外に出てしまうと大変危険です。線路に近いので、電車の通過する音はかなり大きいです。
-
保護者関係(PTA)PTAは地域密着形の、昔ながらのPTAです。
ボランティア活動等も盛んです。
役員決定は毎年大変でした。 -
イベント春夏秋冬、様々な行事があります。
作品展と音楽会は一年おきに行われます。
投稿者ID:2414815人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
綾瀬小学校の近隣の小学校の評判
西亀有小学校
(東京都・公立)
-
仲が良く、伸び伸びできる環境
3
保護者|2016年
東綾瀬小学校
(東京都・公立)
-
落ち着いた雰囲気です
4
保護者|2010年
弘道小学校
(東京都・公立)
-
歴史があり、必要な改革が進んでいる
5
保護者|2020年
こすげ小学校
(東京都・公立)
-
普通の学校ですが、教員に差があります
3
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
東京都足立区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 綾瀬小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細