みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 中川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年度入学
1学年1クラスの小規模でアットホーム
2014年12月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数なので、何かあれば、一人ひとりよく見てくれ、放課後の時間もできない子の面倒も見てくれるのが良い。
-
方針・理念土曜日も各週で授業があり、普段とは違った授業で、学校の前の川辺で写生会やマラソン大会など見に行くこともできます。ある時は、親子でドッチボール大会など、楽しいがっこうです。
-
授業少人数なので、保護者への連絡も連絡帳でなく、先生が電話してきてくれます。
-
先生子供とのコミュニケーションで自分のドジな話でクラスを明るくしてくれる先生で良く先生の話がお家でもでます。
-
施設・セキュリティ校庭の鉄棒が桜の木の根が成長したため傾いて使えません。今切り倒す工事中で、数か月経ちました。桜の木がなくなるのも残念です。
-
アクセス・立地近くに綺麗な川辺があり、ハゼやボラと魚もたくさんいて、綺麗な鳥もたくさんいるので写生会や課外授業でみんなで行きます。
-
保護者関係(PTA)人数がすくないので児童1人に数回なにかしらやらなければなりませんが、特に無理してやることもないのでアットホームな雰囲気で良いです。
-
イベント春に運動会、秋は学芸会、冬はマラソン大会があります。5年生から宿泊行事があり、その他、保護者主催のバザーでは子供が楽しめる出店もあります。
小学校について-
登下校方法登校班があり、行くときだけ班長さんに従って並んで登校します。たまに、下校時も集団下校があります。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細野菜を美味しく食べれるような工夫をしています。カリカリに揚げた千切り野菜をドレッシングで和えり。
-
費用毎月、給食費と一緒に積立金を千円ほどで何かの時そこから引き落としなので楽です。
入学について-
志望動機家から一番近いので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:72605
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
子供の人数が少なく、先生の目が一人一人行き届くので安心なところ。学校全体がアットホームな雰囲気なのもよい。
【方針・理念】
勉強のほかに、体を鍛えることも考えてくれ、なるべく外遊びを放送で呼びかけるなどしている。
【授業】
少人数だが、さらに少人数にクラスを分けて授業をするなど、一人ひとりの苦手...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
先生がいまいちでやる気がない気がする。資源の大切さを教えていないのが腹正しい(ノートの無駄遣いをすいしょうしている)
【方針・理念】
方針や理念自体はいいものをかかげているが、それに向かって対策できているかが不明。
【授業】
勉強面では一人一人いちおはみてくれているようで個人のくせや状態を把握し...
続きを読む
中川小学校の近隣の小学校の評判
中川東小学校
(東京都・公立)
-
信念が貫き通っている素晴らしい小学校
5
保護者|2019年
辰沼小学校
(東京都・公立)
-
先生の善し悪しがはっきりわかれる学校
3
保護者|2017年
中川北小学校
(東京都・公立)
-
保護者も参加できるイベントも多数
3
保護者|2007年以前
おすすめのコンテンツ
東京都足立区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 中川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細