みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 練馬東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2014年入学
先生は素晴らしいのですが、生徒さんは…
2021年08月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価いじめに気づかない先生もいるようです。
早めの相談をおすすめします。
年々少しグレた生徒さん?が増えているようです… -
方針・理念あいさつによく取り組んでおります。
練馬東中学校と共にあいさつに積極的で
明るいしっかりした学校です。 -
授業問題児もいましたが…
なんとか安定していました。
近辺の寄せ集めの学校なだけあり、
頭の良さが違うため差が出てたようです… -
施設・セキュリティ夏は特に大変です
-
アクセス・立地住宅街が多く、道路等は旗を持った保護者などの方々が見守ってくださっています。
最近はバラバラで通学しているようですね…
一番上の娘の時(2014年~202年あたり)は班登校でした。
今も少し班登校もあるそうです。
そして、住宅街なだけあって、帰りは友達と帰れば心配もほぼ無用でした。 -
保護者関係(PTA)ポイントを貯める為に入っている方がちらほらと…
ちなみに、ポイントを貯めると、卒業アルバムの制作等をしなくて良いので…皆さんそれを狙っているのでしょうか… -
イベント運動会や学習発表会のときは特に、
やる気が素晴らしい
投稿者ID:7623193人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
4.0
【総合評価】
いじめに気づかない先生もいるようです。
早めの相談をおすすめします。
年々少しグレた生徒さん?が増えているようです…
【方針・理念】
あいさつによく取り組んでおります。
練馬東中学校と共にあいさつに積極的で
明るいしっかりした学校です。
【授業】
問題児もいましたが…
なんとか安定していました。...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
藤棚というシンボルもあり60周年を迎えた今も活気あり熱心な先生方に優しい子の多い学校だと思います。2年前までいた女性校長がどこの学校にも負けないくらい良い校長で、持久走大会では全学年の回全て並走してくれたり、一人一人の名前も覚えてくれて声をかけてくれる人気の校長でした。保護者、教師側の双方の意見をき...
続きを読む
練馬東小学校の近隣の小学校の評判
早宮小学校
(東京都・公立)
-
充実した内容の行事がある学校
4
保護者|2007年以前
田柄第二小学校
(東京都・公立)
-
PTAトラブル等あり要注意
2
保護者|2018年
春日小学校
(東京都・公立)
-
良くも悪くも普通の学校
2
保護者|2017年
開進第一小学校
(東京都・公立)
-
良い小学校だがベテラン教師が少ない
3
保護者|2022年
北町西小学校
(東京都・公立)
-
周りに緑も多く、環境も良い学校です。
4
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
東京都練馬区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 練馬東小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細