みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 大泉西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
元気いっぱいな学校です
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価普通に良い学校だと思います。目立ったいじめなどは無いように感じています。行事は一般的な物ばかりですが、人数が少ないので場所取りもそんなに苦労しません。
-
方針・理念方針や理念などがあるのかは解りません。ただ、普通に育っている子供を見ていると特に気にしていません。元気に育ち、勉強もそこそこ出来れば良いと思っているので・・・。
-
授業人数が少ない事をメリットとして、いろいろな取り組みをして工夫をしていると思います。クラス単位というよりは学年単位で学習していると感じました。
-
先生目立って良い先生がいるわけでは無いですが、可もなく不可もなしでしょうか。ただ、女性の担任の先生が出産で2回ほど変わりました。タイミングもあるとは思いますが、1回程度ですむように次の先生の選任を考えてはどうかと思います。
-
施設・セキュリティ耐震工事も終わり、学童も改修されていますので良くなっていると思います。メールで不審者情報や行事の連絡が来るのも今らしくて良いと思います。
-
アクセス・立地東京にありがなら、畑も多い田舎のような場所です。治安というと不審者も出ているようで心配な所もありますが、不審者は今ではどこでも出ている気がします。
-
保護者関係(PTA)PTA活動に参加していないため良く解りませんが、いろいろな行事をやっているようです。共働き家庭なども負担が出ないように調整しているとは感じます。
-
イベントとくに特殊なイベントはありません。運動会や学芸会は普通にありますので何の不満もありません。
小学校について-
登下校方法自由登校、自由下校、たまに集団下校
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細普通の献立でした
-
費用普通に妥当だと思います。
入学について-
志望動機学区内だからです。ただ越境も考えました。
-
試験の有無なし
投稿者ID:30529
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
大泉西小学校の近隣の小学校の評判
大泉第三小学校
(東京都・公立)
-
住宅街からとても近い。
5
保護者|2021年
大泉学園緑小学校
(東京都・公立)
-
地域ぐるみで温かく真面目な雰囲気
5
保護者|2016年
大泉第六小学校
(東京都・公立)
-
とても生徒が仲が良い学校
5
保護者|2020年
大泉小学校
(東京都・公立)
-
いじめ、悪口ばかり。とても荒れている
2
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都練馬区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 大泉西小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細