みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 大泉北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2016年入学
変わろうとしている学校だと思います。
2022年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 4]-
総合評価児童数がちょうどよく、マンモス校でもなければ、少数過ぎず良いと思う。
ICTも推進したり、タブレットのモデル校になったり、最新情報は取り入れている。 -
方針・理念全体から、学級までそれぞれ目標がる。
-
授業タブレットが活躍中。
平常時使用しているので、コロナや災害時などもこどもがタブレットを使いこなせている。 -
先生人柄の良い先生が多く、優しい。
ただ時には叱ってくれる先生がいない。 -
施設・セキュリティちゃんとル-ルがしっかりしていて、安心している。
学校メ-ルで情報共有が出来ている。 -
アクセス・立地立地は申し分ない。緑が多く住宅街の中でのんびりとしている。
アクセスは、学区域が広く目白通りを渡らないと通学できない地域があり危ない。 -
保護者関係(PTA)昭和の古い強制活動はなくなったが、まだ古いル-ルや縛りがのこっつている。役員は変えてくれようとしている。
PTA活動も昔と違い、意味の分からない予算を使う活動は減ったと思う。
だいぶ分かりやすくなってきた。 -
イベント移動教室が再開したり、展覧会や体育学習発表会なども先生たちが試行錯誤して開催しているのが分かる。
地域の大北まつりがある。
小学校について-
登下校方法特なし
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細こどもが美味しいと話しているのでそれで満足している。
入学について-
志望動機学校と学童が近い
-
試験の有無なし
進路について-
進学先学区内の中学校
-
進学先を選んだ理由評判悪いが、こどもの意思を尊重した。
投稿者ID:8352702人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
児童数がちょうどよく、マンモス校でもなければ、少数過ぎず良いと思う。
ICTも推進したり、タブレットのモデル校になったり、最新情報は取り入れている。
【方針・理念】
全体から、学級までそれぞれ目標がる。
【授業】
タブレットが活躍中。
平常時使用しているので、コロナや災害時などもこどもがタブレッ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
1.0
【総合評価】
コロナに振り回され、コロナを出すまいと頑張っているのは認める
が、近隣の学校に比べハイリスクな事はやらない主義
子供の事を一番に考えているのだろうか
【方針・理念】
方針も理念もあったものではない
【授業】
子供の感想は普通
タブレットはいち早く取り入れていると思う
【先生】
担任により授業...
続きを読む
大泉北小学校の近隣の小学校の評判
大泉学園小学校
(東京都・公立)
-
明るく元気なこども達
5
保護者|2020年
橋戸小学校
(東京都・公立)
-
少人数でアットホームな学校
5
保護者|2022年
大泉学園緑小学校
(東京都・公立)
-
地域ぐるみで温かく真面目な雰囲気
5
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
東京都練馬区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 大泉北小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細