みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 石神井西小学校 >> 口コミ
石神井西小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2016年入学
2022年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 5| 授業 3| 先生 2| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 1| イベント 3]-
総合評価先生たちは優しい印象がありますが、子供から見るとそうではないそう。
-
方針・理念しっかりしていると思います。表面上は、内面はわかりません。
-
授業充実している印象はありますが、先生によって最高にも最低にもなりかねます。
音楽や図工などは同じ先生が担当するため。マンネリとしている気がします。 -
先生いい先生も多くいますが、それもあってか、悪い先生が目立ちます。
-
施設・セキュリティ不審者が入ったこともないですが、生徒も入りにくくなっているためあまり良いとは言えない。
-
アクセス・立地駅近なので通学が便利だと思います。…徒歩通学ですが。
-
保護者関係(PTA)参加してないため分かりません。コロナでほとんど活動がありませんでした。
-
イベント活気はありますが。コロナで潰れまっくた印象が強いです。
小学校について-
登下校方法徒歩
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細とてもおいしいそうです。
入学について-
志望動機家から近かったので選びました。
-
試験の有無なし
進路について-
進学先都立の付属校
-
進学先を選んだ理由高校受験をしたくなかったようです。我が子らしい…。
投稿者ID:8402251人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2010年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域班の他に、縦割り班があり、子供たち主体でシャクニーシーの遊びが行われています。地域とのかかわりも深く、もちつきは毎年行われています。
-
方針・理念各クラスのドアにあいさつができたらシールを貼る台氏(花)があり、毎月たくさんのシールが貼られています。子供たちのあいさつがとてもよくできると思います。
-
授業チャイムがなく、子供たちが自分で時計を見て行動するようになっています。授業の時間が多少ずれることもありますが、説明途中でチャイムが鳴ることがないので、先生が最後までしっかり教えてくれます。
-
先生人数の少ない学校なので、先生方は他学年の子供も知っています。学校の休みの日に行う地域の行事にじゃがいもほり、川遊びなどがあり、先生方も出席してくれるので、子供たちも楽しく参加しています。
-
施設・セキュリティ廊下の子供たちの荷物をかける所がせまく、下に置いたりしていますが、散らばることもなく、きれいに掃除されています。
-
アクセス・立地最寄駅から徒歩の距離、バス停も近く交通の便はいい。青梅街道沿いなので、車の通りは多い。
-
保護者関係(PTA)協力的な保護者と全く関わっていない保護者と両極端。クラスの人数が少ないので、クラス委員は毎年同じひとが受け続けている。PTA役員は毎年変わり、運営が不安定。役員決めに毎年何時間もかかり、受ける人は外れクジを引いた人が多い。それでもいいと思っている保護者が多いので、学校行事に協力してくれる地域の方々との摩擦も一部みられる。
-
イベント子供たち主催のシャクニランドは、楽しいイベントのひとつ。縦割り班でゲームを考えて準備して行う。PTA主催のPちゃんまつりは、子供たちが先生方を変身させたり、お化け屋敷、パン食い競争などたくさんの子供たちが参加して楽しんでいる。
小学校について-
登下校方法マンションなど一部集団で登校していますが、登下校はバラバラです。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細子供の食べやすいメニューに工夫されていて、バランスもよく完食をするクラスがあります。
-
費用他は分かりませんが、妥当だと思います。
入学について-
志望動機学区の学校だったので。
-
試験の有無なし
投稿者ID:140154 -
- 保護者 / 2010年入学
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 5| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 1| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価地域に密着している学校です。親子で卒業というのもめずらしくないです。子供の人数は少ない方です。一生懸命に取り組んでいるのが感じられます。
-
方針・理念特別なことをしているわけではななく、できて当たり前のことがいつのまにか身についているようです。
-
授業わかりやすく、算数は理解度によって授業のクラスを分けて教えてくれます。英語の授業は特に、子供たちの成長が感じられます。
-
先生子供の良い所を伸ばす方法で教えてくれます。いやにならずに取り組むことができるので、苦手なことにも頑張ることができます。
-
アクセス・立地青梅街道に面していて、車の通りが多いです。夏場はすぐ光化学スモッグ警報で外での遊びにストップがかかります。
-
保護者関係(PTA)1クラス25人程度で、半分くらいの保護者がフルタイムで働いていて、PTA活動に逃げ腰です。残り半分のパートで仕事している方たち、下に小さいきょうだいをかかえている方たちで毎年クラス委員を引き受けています。役員は話し合い、くじで決めています。毎年役員の顔触れが変わり、向いてない人も引き受けるはめになるので、ごたごたしています。
-
イベント地域とのかかわりが多いので、イベントは充実しています。PTA主催のおまつりもあります。PTA活動にかかわりたくない保護者からは、なくてもいいとの声があがっています。
小学校について-
登下校方法ほとんどの子供は徒歩。学区外からきている子供は徒歩、電車、バス使用。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細子供たちに食べやすく、時間内に食べ終わる献立になっています。
-
費用他を知らないので、普通だと思います。
入学について-
志望動機学区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:90879 -
- 保護者 / 2010年入学
2014年11月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価明るく気持ちのいい学校です。子供たちの方からあいさつをします。先生方の指導がしっかりと届いていると感じます。
-
方針・理念子供たちに合っている方針だと思います。各クラスごとの目標も教室内にはってあり、分かりやすくていいと思います。
-
授業1クラスの人数が少なく、ひとりひとりをきちんとみてくれます。算数は学年を3グループに分けて教えてくれています。
-
先生どの先生方も個性があり、それぞれのやりかたで子供たちにいい面をみせてくれています。
-
施設・セキュリティ施設は古いものばかりですが、掃除が行き届いています。耐震工事は終わっています。校庭がせまくて、サッカーの試合は会場校にはなれません。
-
アクセス・立地青梅街道に面し、荻窪、吉祥寺行きのバス停が近くにあります。最寄り駅からも徒歩の距離です。地域の方々の出身校でもあり、防災訓練などを合同で行ったりしています。
-
保護者関係(PTA)児童数が少ない学校、働きに出る保護者が多いこともあり、役員決めは毎年大変な思いをしています。最近ではクラス委員も決まらない傾向にあり、毎年同じ人がクラス委員を受け続ける傾向にあります。学年が上がるごとに保護者会の出席人数が減っています。
-
イベント学年ごとのイベントは多々あり、充実しています。特色として、縦割り班で子供たちが考えてつくるお店屋さんごっこが一年に一度あり、保護者も当日参加できます。
小学校について-
登下校方法越境している子供、特殊学級の児童はバス、電車も使用。他は徒歩。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細栄養面だけではなく、子供たちが食べやすいように工夫されています。
-
費用他の学校は分かりませんが、普通だと思います。
入学について-
志望動機学区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:553732人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
東京都練馬区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、石神井西小学校の口コミを表示しています。
「石神井西小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 石神井西小学校 >> 口コミ