みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 中村小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
おおらかです
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価特別すぐれているということはないですが、平均的でまずまずの合格点だと思います。転出・転入も多く、生徒はおおらかです。
-
方針・理念方針、理念はありますが、子供達に浸透しているかどうかは、半分くらいだとおもいます。
-
授業大人数なので、学力の差がひらいてしまうこともあります。算数は少人数制です。
-
先生一生懸命指導してくださいますが、生徒数が多いので、時間的な余裕はなさそうです。声もおおきくなりがちですが、仕方ないと思います。
-
施設・セキュリティここ数年は毎年夏休みに改修工事をして改善されています。住宅街の中なので、不審者は目立ちます。
-
アクセス・立地住宅地の中にあり、落ち着いてすごせます。駅から1キロくらいなのに、校庭は広いです。
-
保護者関係(PTA)共働きの方が増えつつあるので、今までのくじ引きなどの方式も限界が来そうです。芝生の校庭の手入れは、毎年参加義務があります。
-
イベント過不足なく、ちょうどいいと思います。平均的です。学芸会がないのは少し残念です。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細和食が多く、バランスがいいです。
-
費用他の学校はわかりませんが、普通だと思います。
入学について-
志望動機学区域だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:54284
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
大規模校です。 大人数のため、先生の目が行き届いていない面も多少はあります。 学校が楽しい一年になるかどうかは担任によります。 第二土曜日は学校開放で、その時にいろいろな講師を呼んでイベントをやってくれたりするので保護者も勉強になります。
【方針・理念】
担任の先生によって宿題や方針、考え方が違...
続きを読む
中村小学校の近隣の小学校の評判
豊玉小学校
(東京都・公立)
-
今年140周年、とても歴史ある小学校
3
保護者|2009年
鷺宮小学校
(東京都・公立)
-
こじんまりまとまったいい学校です。
3
保護者|2007年以前
上鷺宮小学校
(東京都・公立)
-
のんびりとしているけど教育に熱心な学校
4
保護者|2012年
中村西小学校
(東京都・公立)
-
友達みんなで楽しく学び合う中村西小学校
5
保護者|2019年
向山小学校
(東京都・公立)
-
可もなく不可もない学校
3
保護者|2007年以前
おすすめのコンテンツ
東京都練馬区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 中村小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細