みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 練馬第三小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2007年以前入学
楽しく生活するには問題なし
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価苛めもなく、みんな仲良くよくやっている。部活動はまったく存在しない。
-
方針・理念特に理念と感じることはなかった。ポプラ学級の存在は一般の小学生にもよい影響を与えている。
-
授業担任が一年、二年、三年とよく変わってしまい大変でした。最後はいい先生でしたが。
-
施設・セキュリティ特に厳しいものでは有りませんでした。危機管理面からすると弱いと感じます。
-
アクセス・立地駅に近いのはいいのですが一般の小学生には関係がありません。うちは遠かった。
-
保護者関係(PTA)親子会という形で存在しますが、比較的緩い感じです。特に強制もありません。
-
イベント通常の行事は有ります、学芸会と作品の発表会が隔年で実施されていたと思います。
小学校について-
登下校方法通常はばらばらです。
投稿者ID:3048441人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
センターは良い感じの先生が多くとても話しかけやすいと思います。
【方針・理念】
校長先生の意見などがしっかりしていて、伝わってきました。良いと思います。
【授業】
その子にあった個別指導をしてくれるからいいたと思います。と私は思う。
【施設・セキュリティ】
他の学校はどうなんでしようか?
【...
続きを読む
練馬第三小学校の近隣の小学校の評判
中村西小学校
(東京都・公立)
-
友達みんなで楽しく学び合う中村西小学校
5
保護者|2019年
上鷺宮小学校
(東京都・公立)
-
のんびりとしているけど教育に熱心な学校
4
保護者|2012年
向山小学校
(東京都・公立)
-
可もなく不可もない学校
3
保護者|2007年以前
春日小学校
(東京都・公立)
-
良くも悪くも普通の学校
2
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
東京都練馬区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 練馬第三小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細