みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 常盤台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2020年入学
そんなにいい学校かな?
2021年07月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 3]-
総合評価中学受験をされる方は良いかもしれません
また、低学年の宿題(特に夏休み等)は、親がやらないと終わりません
翌日持参する物はPCを開けなければならないため、確認が遅くなると店も閉まるため準備できません
先生方が、良くも悪くも「常盤台小」のプライドを持っているように感じます
特に校長先生はプライド持っています
受験等をしない生徒には冷たいです
我が家は、たまたま学区だったので行きましたが、越境してまでは行かない学校です
越境入学は可能ですが、引っ越しに伴う越境は校長面接があり、話し合いにより決まります
その場合、難しい場合もあるようです -
方針・理念学校方針がぶれないため、そこにはまらないと違和感しかありません
-
授業授業中、うろうろしたり、何かの理由を抱えている生徒もいるので近くの席だと落ち着きません
-
施設・セキュリティ充実してるとは思います
コロナなので、自分の目では確認していません -
アクセス・立地駅近なので便利です
ただ交通量は多いです -
保護者関係(PTA)PTAの係の希望者が多く、話し合いで決まるほど、皆さん熱心です
お仕事持っている人は、プレッシャーかも… -
イベントコロナの中、イベントあります
投稿者ID:7584014人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
駅からも近く、交番もすぐ近くにあるので、安心して通わせられます。先生方も優秀な方が多く、過去に常盤台で教えていた方で教育委員会に行かれた方や、校長先生になられた方をたくさん聞きます。受験をする子もクラスの半分くらいいると聞いてます(その年によって変わると思いますが)
事務の先生、主事さん、ボランティ...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
保護者
2.0
【総合評価】
中学受験をされる方は良いかもしれません
また、低学年の宿題(特に夏休み等)は、親がやらないと終わりません
翌日持参する物はPCを開けなければならないため、確認が遅くなると店も閉まるため準備できません
先生方が、良くも悪くも「常盤台小」のプライドを持っているように感じます
特に校長先生はプライド持って...
続きを読む
常盤台小学校の近隣の小学校の評判
富士見台小学校
(東京都・公立)
-
楽しいよ!安全だよ!面白いよ!
5
保護者|2011年
板橋第八小学校
(東京都・公立)
-
校舎は古いが未来志向。近年人気急上昇!
5
保護者|2021年
おすすめのコンテンツ
東京都板橋区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 常盤台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細