みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 富士見台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2011年入学
楽しいよ!安全だよ!面白いよ!
2020年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価1年から6年まで楽しく過ごせました。先生が特に面白くて愉快でした笑あと委員会や係などやりがいのある仕事が沢山あります!みんな愉快で楽しいです!!いじめは少ないと思います。あるっちゃありますけどね。
-
方針・理念学ぶに適した学校ですよ!やる時はやる学校です!適度な運動もやりますしこの所で育ったらスクスク成長します!
-
授業それはもう!当たり前です! 先生が楽しく授業を開いてくれますし算数だとブロックや紙などを使って工作して考えることもやりましたあと少人数で「アタック」「チャレンジ」「ファイト」の様に別れていてその子達にあった勉強法で教えてくださるので分かりやすかったです!(今は分かりませんが)
-
施設・セキュリティ通学路も人通りが多いですしコンビニもありますし安全だと思います。車が結構通るのでそこら辺を気ををつければ問題ありません。交通ルールは学校でしっかりと教えてくれます。
-
アクセス・立地マンションとか家が多いいので通いやすさバツグンでしょう。コンビニも近くて公園もあります!!
-
保護者関係(PTA)結構積極的に動いてくれます! 運動会とか文化祭などでは特に役立ってくれるので助かってます!
-
イベント運動会も文化祭も先生方や保護者の皆様が協力してくれるのでめっちゃ楽しいです!!
投稿者ID:6429719人中7人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
富士見台小学校の近隣の小学校の評判
常盤台小学校
(東京都・公立)
-
そんなにいい学校かな?
2
保護者|2020年
志村第一小学校
(東京都・公立)
-
勉強面は期待できませんが楽しいようです
3
保護者|2019年
板橋第八小学校
(東京都・公立)
-
校舎は古いが未来志向。近年人気急上昇!
5
保護者|2021年
前野小学校
(東京都・公立)
-
児童数が近隣小学校に比べて多いのがよい。
5
保護者|2016年
おすすめのコンテンツ
東京都板橋区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 富士見台小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細