みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 蓮根第二小学校 >> 口コミ
蓮根第二小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2020年入学
2023年05月投稿
- 1.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント 3]-
総合評価酷いいじめがあったらしいです。被害に遭った子が転校したと聞きました。学校から説明はないですが、加害児童はいまもこの学校に通っているそうです。
-
方針・理念よくわかりませんが、他の学校とくらべてもこれといった特色はないと思います。学校から方針や理念について語られることもありません。
-
授業普通の学校並みだと思います。特色はありません。宿題が多いので、受験を考えている高学年の子は大変そうな感じです。
-
施設・セキュリティ芝生の校庭があります。板橋区では珍しいと思います。校舎は古いです。トイレも和式があるようです。通学路のあちらこちらに防犯カメラがあります。
-
アクセス・立地団地に囲まれた学校です。最近はマンションも増えました。学童保育のアイキッズが併設しているので、放課後は安心です。
-
保護者関係(PTA)普通の学校並みだと思います。特色はないと思います。あまり駆り出されることもないので、働いてる方からは助かります。
-
イベント普通の学校並みだと思います。特色はないと思います。
投稿者ID:9072009人中4人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2015年09月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価先生の目が行き届き、子供をちゃんと見てくれます。イベントも多く、卒業生も何かと学校に集まる仲の良さがあります。PTAも活発で、色々なイベントを開催します。サマースクールや、補習もあるので、子供の学力も心配ないです。
-
方針・理念学年を超えて仲良くしています。大きな子が小さな子の面倒をみたり、当たり前のことが当たり前にできていると思います。
-
授業早くから、算数は少人数制で行っており、躓きがすくないと思います。水曜日は放課後補習もあり、対応してくれます。
-
先生少人数の先生の算数がわかりやすく、子供たちも楽しそうです。手をあげない子にも答えさせるなど、一人一人をみてくれていると思います。
-
施設・セキュリティトイレは洋式に替えたばかりできれいです。校庭が芝生なので、給食を芝生で食べたり、運動会も裸足できもちいいです。
-
アクセス・立地隣が公園、団地のの中にあるので、町内会や自治会の方たちの目が届いています。バス停も駅も近いので良いと思います。
-
保護者関係(PTA)活発ですし、役員決めでそんなにもめません。やれることを皆がやってくれます。ただ、児童数が少ないので、一度は何かの委員をすることになります。
-
イベント春の運動会、遠足に、秋のバザーや蓮二祭、一年ごとの展覧会や音楽祭、学芸会は煮ごたえがあります。夏休みの学校DEキャンプも毎年の楽しみの一つです。
小学校について-
登下校方法一年生は近隣の高学年のこと一緒に登校します。下校時は、集団です。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細カレーのルウも手作り、出汁もとります。校内で作っているのであんしんです。バランスもとれています。
-
費用そんなに集金があるわけではなく、普通だと思います。
入学について-
志望動機学区内だし、児童数が少ないのできめ細やかにみてもらえると思いました。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1403731人中1人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2011年入学
2014年11月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に良い小学校です。先生と保護者、子供ものびのびと安心して通えます。人数が少ない分、先生が手厚くみてくれます。
-
方針・理念しっかり学び、しっかり遊ぶ。あいさつや勉強以外もしっかり教えてくれます。ゴミ拾いや草むしりなども取り入れています。
-
授業人数が少ないので、一人一人のレベルに合わせてくれます。出前授業で色々な企業の人が来て学ぶのもたのしいです。
-
先生一緒に遊んでもくれるし、楽しい授業の工夫をしています。学年共通で宿題も出してくれるので、クラスの差がないです。
-
施設・セキュリティ校舎は古いですが、トイレをキレイに直しました。校庭も芝生の素敵な場所です。なかにわもあり、充実しています。
-
アクセス・立地周りの町会の方の協力も多く、親もボランティアでよく協力しています。駅からもちかく、公園もまむかいにあり、たまに遊べます。
-
保護者関係(PTA)もめずに決まります。役員の方はみんな熱心で、活発な活動をしていると思います。イベントにも必ず参加しています。
-
イベント遠足、運動会はもとより、夏には学校でキャンプ、秋には蓮二祭など盛りだくさん。社会科見学もいろんな場所に行けてたのしそう。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細伝統行事のときはそれに合ったものを用意してくれます。
-
費用一般の学校と、いっしょだと思います。
入学について-
志望動機学区内だったし、子供をしっかり見てくれそうだから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:550253人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
東京都板橋区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、蓮根第二小学校の口コミを表示しています。
「蓮根第二小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 蓮根第二小学校 >> 口コミ