みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 第二日暮里小学校 >> 口コミ
第二日暮里小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2019年入学
2020年05月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]-
総合評価入学前の説明会で、先生方の教育に対する熱意が伝わり、入学を決めました。児童数が少ない分、先生たちに余裕があり、一人一人の児童を良くみてくれると思います。学校独自の予算で月一回の英語授業が行われ、外国人教師も招聘します。荒川区のタブレット教育のモデル校になっており、一学年20台のタブレットがあり(他校では1学年2台程度とのこと)、1年生からタブレットでの学習が少しずつ始まります。
-
方針・理念良いと思います。
-
授業月一回、土曜に授業参観出来ますが、満足です。先生方も素敵な方々が多いです。
-
施設・セキュリティ児童数に対して校舎は余裕があり、建て替えてから日が浅いため、綺麗です。バリアフリーのトイレもある他、通常のトイレも洋式で綺麗です。配水管も一新され、飲み水としても安心して飲めます。
-
アクセス・立地繊維街の中にあり、大通りに面しているので、セキュリティも問題ないです。
-
保護者関係(PTA)入学前は、児童数が少ない分、PTA活動における保護者の負担が大きいかどうかが心配でしたが、問題ありませんでした。お祭りの係でしたが、事前の打ち合わせは授業参観の日を利用したり、欠席する場合も他の保護者がカバーしたりと、雰囲気良いと思います。
-
イベントイベント多い方だと思います。保護者の負担が比較的軽いのは、学内のお祭りでは卒業生や、卒業生の保護者、地域の有志がボランティアで手伝うからだと聞きました。
投稿者ID:6458062人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2019年入学
-
- 保護者 / 2018年入学
2024年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 2| 施設・セキュリティ -| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 5| イベント -]-
総合評価ごくごく一般的な公立小学校。
隣の、やんちゃな、第三日暮里小学校の生徒や、親御さんよりは大分おとなしい方が多く、平穏にには過ごせます。 -
方針・理念毎月色々なお便りや連絡事項が来ますが、
お便りが、一つのイベントに対して、2つ、3つのプリントにわたってきたり、
それでいて、完全な情報になってなかったりで、結構連絡帳でのやり取りが多かった気がする。
方針と理念は、申し訳ないけど、あってないようなものに感じた。 -
授業授業は、授業参加を拝見している限り、先生はかなり力入れてやっていた。
でも、先生によりけりで、やんちゃな子供をちゃんとしつけできず、授業が度々止まることがあると、子供から聞いている -
先生担任の先生に関しては、6年間のうち、素晴らしい先生は2人だけだった。
校長先生と副校長先生は、2~3年に一度変わるようで、完全公務員気質で、何か新しいことをやって、この学校のプラスを足していこうというよりも、
自分の代で何かマイナスなことが出ないようにしようと励んでいらっしゃるようにしか思えない。
うちも、一度副校長先生に呼ばれたが、その際は、うちの子供が、自虐的な発言があったという問題点だけ言われ、学校としては、こういう風に指導していこうと思うという、対策がなく、
結論的には、この問題は親御さんに共有したので、この先に、子供に何かあったとしても、親御さんに共有してますよね、的な姿勢にしか感じなかった。
実際、副校長に呼ばれたけど、会話はなく、全てカウンセリングの先生と担任先生が話しているだけで、副校長はメモをひたすらメモっていた。 -
アクセス・立地アクセスはしやすい
-
保護者関係(PTA)PTAに関しては、周りの親御さんたちが非常にやさしい人が多いので、一回も角立つことなく、全てが穏便に運営できました。
小学校について-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細給食は、1年生から6年生、皆さん同じ量だったみたいで、お変わりはジャンケンだったそうです。
4年生過ぎると、毎日家に帰ると物凄い勢いで貪っていた。
投稿者ID:979280 - 保護者 / 2018年入学
-
- 保護者 / 2018年入学
2023年04月投稿
- 2.0
[方針・理念 2| 授業 2| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 1| イベント 1]-
総合評価子どもへの教育の前に、先生に教育をお願いしたい。
生徒数も増えたので、手厚い教育には程遠くなってしまった。
学校管理職が変われば変わるといった事がそのままの学校。
PTAも人によって方針や、やり方が変わっているようで、余計にイメージがしづらい。
結果、子ども達が勉強以外で学べる機会や、楽しいイベントがなくなり、学校に対して嫌な気持ちが膨らんでしまい、不登校な子どもが増えた。
特別支援教員が多くいるが、他の教職員との意見交換を行っているのか、疑問になるほど。
-
方針・理念校長ありきの学校。
-
授業タブレット活用、プログラミングなど時代に合わせた授業がある。
そのためか、先生に余裕がないように見える。 -
施設・セキュリティ少しずつ改修されているが、校庭は未改修。
-
アクセス・立地商店街の中、大通り沿いにある。
狭い道路いっぱいに子ども達が広がって歩いたり、ふざけ合って走っているので、少々危ないように思う。
-
保護者関係(PTA)コロナでPTA活動がなくなった時代しか経験がないため、PTAの存在意識が、さらに上部だけ、表面上だけになってしまってる。
ある意味、独自のやり方。
その都度、やり方を考えるのでは、これからもっと大変になり、悪いこといイメージしかなくなるように思う。 -
イベントコロナ禍で、伝統行事がなくなった。そのほとんどがPTA主催。
仕方がないながらも、活気がなくなった。
投稿者ID:9045872人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2018年入学
-
- 保護者 / 2016年入学
2018年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 1| イベント 3]-
総合評価少人数な学校でしたが生徒は年々増えているような気がします。基本1学年2クラスが限度でしょう。どの学年も1度は荒れている気がします。
-
方針・理念タブレット授業は良いと思います。
-
授業他の学年の方と話しても善し悪しがハッキリしています。(担当する先生によって差は感じられます。)
-
先生トラブルを解決出来ない先生が多い気がします。
-
施設・セキュリティ良いです
-
アクセス・立地ガードレースがある歩道(バス通り沿いです)信号を渡って登校する子供達もいますが、場所柄仕方ないです。
-
保護者関係(PTA)毎年何かしら担当になります。他の学年も含み親同士の顔が見られて色々と話しやすくなるメリットはありますが、近すぎると感じる方は多いかも?学生の延長みたいな付き合いを求める人も多く、人付き合いが苦手な人にはツライかも。
-
イベント運動会など一般的な行事以外、校庭開放の担当があります。
小学校について-
登下校方法各自歩き。帰りは方向によってシルバー人材の人が付いてきます
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
入学について-
試験の有無なし
進路について-
進学先を選んだ理由受験する人が多い気がします。
投稿者ID:4853714人中1人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2016年入学
-
- 保護者 / 2015年入学
2017年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 2| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 1| イベント 4]-
総合評価小規模校のメリットとデメリットを感じる学校です。広々校舎、一人一台タブレット、きれいな図書館やトイレ、のんびり鑑賞できる学校行事…一方で少人数の為卒業までクラス替えがないのは結構きついです(仲良しのクラスで問題ないケースももちろんあります)。少人数なので手厚く見てもらえることを期待して通わせる保護者もいるので、必然的に手厚く見てもらう必要のある子供の割合が高くなります。子供の人数が少ないので先生の目が届くのは確かですがその分余計な指導も増えストレスを抱える子供が多く見られます。数年前「よかった」という保護者の話を聞くと、同じ学校のことを言っているとは思えず、人が入れ替わるだけで雰囲気が随分変わるのだとしみじみしています。。
-
方針・理念よく考える子、ねばり強い子、といった理念が掲げられていると思いますが、理念としてはいいと思うけれど実感がないというか、実践されていないというか。
-
授業一人一台タブレット端末を支給され、電子黒板などと合わせて授業に活用されているようです。算数に習熟度別、放課後に寺子屋、があります。英語は1年生からあります。割と手厚い印象です。
-
先生規律重視で児童の自主性にまかせるような雰囲気はありません。よく頭ごなしにどなられている児童を見かけ、心が苦しくなります。せっかく少人数なのでもうすこし臨機応変に対応いただけたらと思います。もちろん中には児童を愛してやまない雰囲気の先生もいらっしゃいますが、10年以上子供を通わせている保護者さんの話では今が一番つらいとのこと。ということはこれからまた上に向いていく可能性が高いかな?と淡い期待を抱いています。
-
施設・セキュリティピアノのカバーが年季入りまくりで驚いたくらいで、施設に対して特に不満はありません。校庭の遊具は鉄棒・雲梯程度です。最近トイレが新しくなって子供は喜んでいます。
登下校を電子的に管理するようなシステムはありません。見守りの方が付き添ってくださいます。
保護者はネームカードを首に下げて登校するように言われますが忘れても何も言われない。窓ガラスにそこの教室が何なのか貼ってあるので狙われやすいのではないかといつも心配です。プールは屋上、体育館は2階なのでのぞかれる心配はほぼないと思います。 -
アクセス・立地複雑な場所ではないので通学しやすいと思います。交差点が多く出会い頭の事故などは心配ですが、交差点が多いためスピードを出して走る車は少ないです。自転車の方が危険かも。周りに大きな建物もないので日当たり良好です。登下校時シルバー人材の方々が見守って下さるのでその点も安心です。
-
保護者関係(PTA)児童の数が増えつつありますが未だ保護者全員参加強制のPTAです。毎年何かしらの仕事が振られます。年度末に希望を聞いてもらえますが、不参加の希望欄はありません。会長さんは男性で、PTA活動自体でもちらほら男性の姿が見られ、そのあたりはオープンな雰囲気です。
-
イベント特別行事がハードとは思いませんが一通り経験できるような感じです。運動会は5月です。子供達主催のお祭りのようなイベントもあります。いつも楽しく参観しています。
小学校について-
登下校方法各自徒歩(低学年は見守りの方々の付き添いあり)
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細入学当初は美味しい給食だったがその後業者さんが変わって極端な味付け、オリジナリティあふれるメニューとなり戸惑いを隠せない
入学について-
志望動機小規模校でのんびりした雰囲気が好きだった。入学前にお話をした校長先生はすばらしかった(入学したら違う人になっていた)。
投稿者ID:3432986人中3人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2015年入学
-
-
- 保護者 / 2015年入学
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 2| イベント 4]-
総合評価子供の人数が少ない分、1年生の時はとっても良く見てくれて学校にすぐ慣れて好きになりました!安心して1年製造を過ごせました。
-
方針・理念本をいっぱい読ませようとしてる砲身が良かったです。
1人1台タブレット授業もいいです。 -
授業イベントやお祭りなど子供が好きで参加出来る行事ことが多くていいです。
-
施設・セキュリティ今年からはトイレも綺麗になってとっても快適です。
セキュリティは特にいいとも思いませんが、悪くもないと思います。 -
アクセス・立地繊維街にあるので人も車も多く通学にはちょっと不便ですが、
それが違う意味での安全とも捕えられるのでまぁ、いいかなぁと思います。 -
保護者関係(PTA)子供の人数が少ない分親が全員PTAに参加しないと行けないです。
自分の子供の学校のことが何かしら分かるのでいいと思ってます。 -
イベントお祭りやパレードなど多く活気もあるし、
地域にも馴染めていいです。
投稿者ID:2405452人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2015年入学
-
- 保護者 / 2011年入学
2019年03月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価私たちの代は人数が少なくみんなが仲良くてとても良かったです。1.2年生の頃には「二日米」というのを作っていたようでそのお米で炊いたご飯でおにぎりパーティなどもしていました。年間行事は、音楽会、学芸会、展覧会のローテーションをはじめ、運動会や縦割り班活動、各学年の校外学習、高学年は移動教室の他にオーケストラ鑑賞教室、劇団四季によるミュージカル(抽選)の鑑賞などがあります。抽選による校外学習は人数が少ないことで残り枠に入れてもらえることもあったようです。
人数が少ないことで、PTAの活動は全員参加で大変ではありますがトラブルはあまりありませんでした。(学年によっては上手くいかないところもあるようです。)
生徒間では大きなトラブルなど特になくのびのび生活できました。人数が少ないながらも習熟度別授業が行われ、手厚い指導が受けられました。また、6年生までの学童保育が校舎内にあり学校側と連携がとれていて安心です。タブレット教育が盛んでプログラミングなども学ぶことができこれからの将来にも役立つことも学べます。
今は人数がだいぶ増えたようですが、子どもはこの小学校で良かったと言っています。 -
方針・理念どこの教室にも学校目標が掲げられ、意識されているなと思いました。子どもの時の校長先生は様々なことに取り組んで下さり、より良い学校にして頂きました。
先生方も全員が理解できるまで指導していることが見受けられます。 -
授業子どもは成績はそこまでではなかったものの、理解はできているようです。ついていけない子には放課後フォロー(二日寺子屋)をしていて、良いなと思います。タブレット教育も今後にとても有効だと思います。各教室に電子黒板が設置してあり、WiFiも完備で児童の理解が深まっていると感じます。授業公開で拝見させて頂いた授業では、わかりやすい板書と児童に合わせたペースで良かったです。また、この学校は先生が教え込むスタイルではなく、先生がヒントを与え、児童自身が意見を持ち、それをタブレットを活用して共有して答えを導くというスタイルをとっています。(特に算数、国語、理科)
-
施設・セキュリティどこの学校でもそうですが、毎月避難訓練をして児童の避難経路の理解や、校内に見守りステーションといった専属のパトロール隊がいます。登下校時間帯には近くの交差点の誘導をしていただいています。
児童の登下校時間帯以外はドアがロックされていてカメラ付きインターホンで職員室につながります。
保護者としても、とても安心して学校に送り出すことができます。 -
アクセス・立地日暮里駅から東へ繊維街を10分ほど歩くとあります。
繊維街だけあって、昼間から夕方は人通りも多く安心です。学校の前の通りは片道一車線の普通の道路なので、とてもうるさいわけではないですが、バスが通っているので少々音は気になりますが、教室側と道路側は反対側なので特には気にならないです。 -
保護者関係(PTA)役員や学年の係に就くと活動項目が増えますが、他は何個が部があってそこに割り振られます。一応希望をとってもらえます。部によって仕事量は変わりますが、さほど差はないと思います。5年生あたりでPTAとは別に卒業対策委員会というのを作りますが、学年の動きなので他学年は関係ないです。
PTA役員になると、入学式や卒業式、毎月土曜日に委員会に出なくてはなりませんが、6年間で1回はやることになっていました。 -
イベント小規模ながらに、とても活発です。
5月の終わりに運動会がありますが、人数が少ないことで個人がたくさんの競技に参加し、毎年楽しそうに行っています。高学年の伝統ソーラン節は下級生の憧れです。
3年生からはマーチングバンドに入って、オリジナル曲を演奏したり練習した新曲を披露したりします。このマーチングバンドは長い歴史があり、伝統です。
秋には音楽会、学芸会、展覧会が1年ずつありますが、どの行事も児童の活躍や作品が見れて保護者としても楽しく感じます。
音楽会は各学年でテーマを決めて衣装も決めカッコイイです。高学年は、マーチングバンドで練習した金管楽器(トランペットやトロンボーン)、打楽器を披露します。
学芸会は、担任の先生が本などを題材にしてストーリーを考え児童達で衣装を作ったりセリフを覚えたり楽しそうに練習しているようです。高学年になるにつれてとてもレベルが高いのを実感出来て面白いです。
展覧会は図工の時間で作成した作品を見ることができます。個性豊かで見ているこちらも想像力が鍛えられます笑とても楽しい行事ばかりでとても満足です。
投稿者ID:5048493人中2人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2011年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
東京都荒川区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、第二日暮里小学校の口コミを表示しています。
「第二日暮里小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
偏差値ランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 第二日暮里小学校 >> 口コミ