みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 赤土小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
活気のある学校です
2014年11月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価たくさんのイベントがあり、子供も楽しく学校に通えています。子供が積極的にイベントに参加できるシステムになっています。
-
方針・理念道徳の授業など、充実しています。子供の自主性を大切にし、地域一体となって子育てをしています。
-
授業丁寧に教えてくれているようです。画面がパソコン?のような機械を使用して、大きくわかりやすく教えているようです。
-
先生若い担任の先生が生き生きと熱心に教えてくれているようです。生徒の食いつきがよさそうです。
-
施設・セキュリティ悪くないと思います。OBの方々が見回り?をしてくれたり、授業中は門を閉めて、対策をしているようです。
-
アクセス・立地目の前に駅があり、立地は最高だと思います。前には2車線の道路も走っています。常に町内の目があり、安心して通えると思います。
-
保護者関係(PTA)とても熱心です、父の会があり、充実しています。色々な行事に親も積極的に参加しています。
-
イベント遠足、社会科見学、宿泊を伴った行事など、色々なことに取り組んでいます。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランは取れている
-
費用他の学校と変わりはないと思います。
入学について-
志望動機指定校区内だったから。
-
試験の有無あり
投稿者ID:545213人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
先生や役員さをんが積極的に活動をおこない、地域などの指導方針がしっかりされていていろいろ楽しめます。
【方針・理念】
子供がたのしくすごせて、本への取り組みが強くて図書室がたくさんあり、ほんの数も豊富でよいです。
【授業】
各クラス30にんぜんごで、3クラスあり、分からないところはしっかりサポー...
続きを読む
赤土小学校の近隣の小学校の評判
尾久小学校
(東京都・公立)
-
昭和体質な学校。裕福な家庭が多い
1
保護者|2020年
滝野川第四小学校
(東京都・公立)
-
アットホームで仲が良い
4
保護者|2019年
大門小学校
(東京都・公立)
-
大門いいもん好きどもん
4
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
東京都荒川区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 赤土小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細