みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 浮間小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2007年以前入学
自然がいっぱい浮間小
2016年10月投稿
- 5.0
[方針・理念 5| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 5| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 5| イベント 5]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価自然がたくさんでびっくりです。普段できない田植え稲刈りなどもします
-
方針・理念支援級との交流も活発でよいと思います。中学校との連携もありいいと思う
-
授業少人数制なども取り入れていていいと思います。フォローアップの授業もある
-
施設・セキュリティ玄関インターホンでしっかりしています。放課後は子供が忘れ物をしても取りに入れない
-
アクセス・立地駅から近いしいいと思う。近年周りに商業施設ができたが交通が激しくなったなどのマイナス面はない
-
保護者関係(PTA)一回は会にはいりいろいろやらないといけないのですが、強制力は強くはありません
-
イベント運動会、バザー、いろいろ子供と楽しめる行事が毎年変わってあります
小学校について-
登下校方法集団登校
投稿者ID:3063724人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
自然がたくさんでびっくりです。普段できない田植え稲刈りなどもします
【方針・理念】
支援級との交流も活発でよいと思います。中学校との連携もありいいと思う
【授業】
少人数制なども取り入れていていいと思います。フォローアップの授業もある
【施設・セキュリティ】
玄関インターホンでしっかりしていま...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
3.0
【総合評価】
いろんなイベントなどをやっているのですが改善点があるように思う勤めをしている保護者はなかなか手伝い等ができないのが難点
【方針・理念】
校長先生がしっかりとされています。子供たちとよくかかわってくださっています。女性ならではの細やかさがあるように思います
【授業】
特別支援の学級もあり先生方のサ...
続きを読む
浮間小学校の近隣の小学校の評判
袋小学校
(東京都・公立)
-
先生の質が低くくて信頼できたものではない
1
保護者|2016年
志村第四小学校
(東京都・公立)
-
近辺で学区内ならしょうがない
3
保護者|2023年
桐ヶ丘郷小学校
(東京都・公立)
-
校舎は古いが、子供達は生き生きしている!
4
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
東京都北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 浮間小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細