みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 滝野川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
地域に恵まれた優しい学校
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価よい学校だと思います。子供のことを先生、PTAはもちろん、地域のかたがよく見てくれていると思います。行事も地域の方々に見ていただき、開かれた学校だと思います。
-
方針・理念教育理念はずっとぶれす、安定していると思います。当たり前のことを当たり前にできる、人として大切なことを教えてくれています。
-
授業算数などは少人数制をとっており、落ちこぼれを作らないようにしています。
-
先生問題が起きた時に、大事になる前に親身になって、問題解決してくれると思います。保健の先生も親身になってくれます。
-
アクセス・立地学校前には歩道橋があり、大きな交差点を渡ることなく登校できます。交通のおじさん、おばさんが各所に立っていてくださり安心して登校できます。
-
保護者関係(PTA)なかなか大変なことですが、一度やった人は「やってよかった」という感想を持つ人が多いです。
-
イベント大きいものは遠足、運動会、三年ごとに学芸会、音楽会、展覧会です。そのほか、寺子屋という土曜の教室(勉強したり、毎回料理、書道、など)。高学年は宿泊行事があります。どれも盛り上がります。
小学校について-
登下校方法徒歩の生徒が多数。コミュニティーバス、地下鉄利用の生徒もいます。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細献立は工夫されていて、同じメニューが同じ月に出ることはない。
-
費用特にはわかりません。
入学について-
志望動機学区外だが、主人(子供の父親)も通っていたので
-
試験の有無なし
投稿者ID:922102人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
4.0
【総合評価】
モデル校として様々な新しいことに挑戦している学校です。カリフォルニアの方との交流会があったり、新聞を使っての子供たちの興味を広げるなどの授業があります。
【方針・理念】
子どもたちに自分で考えて行動するように、自主性を大切にしている学校だと感じます。
【授業】
様々なことにチャレンジしている学校...
続きを読む
滝野川小学校の近隣の小学校の評判
駒込小学校
(東京都・公立)
-
ひとりひとり見てくれます
5
保護者|2009年
滝野川第五小学校
(東京都・公立)
-
都内平均の普通の学校だと思う。
4
保護者|2014年
田端小学校
(東京都・公立)
-
学年によってはかなり荒れている
1
保護者|2019年
昭和小学校
(東京都・公立)
-
学業重視の学校ですね
1
保護者|2021年
西ヶ原小学校
(東京都・公立)
-
地域の伝統を守り、校舎がキレイ。
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
東京都北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 滝野川小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細