みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 西ヶ原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
活発な学校活動
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 授業 5| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価少人数で先生方の面倒見がよかったように思いました。
連絡帳などで伝達事項もきちんとやりとりすることができました。 -
方針・理念そもそも教育方針及び理念が何であるかを把握しきれていませんが、保護者と学校が一体となり行う行事もいくつかあったように思います。
-
授業プール清掃の際はプールの中のやごをとってクラスでかえらせてみたり、生徒が捕まえたカブトムシの幼虫をクラスでそだて、経過を観察したりと、自由でかつ楽しんで勉強しているようです。
授業は子どもの習熟度を先生がよく把握してくださっているようでした。 -
施設・セキュリティ学童や放課後の校庭解放の際の監視等々きちんと整備されているため、安心して預けることができます。帰りは大人が家のそばまで付き添ってくださいます。
-
アクセス・立地車の往来が激しいが、行きは登校班でまとまっていき、帰りは遅い時間であれば大人の方がつきそってくれるため安全です
-
保護者関係(PTA)6年間クラス替えがなかったため、保護者間でのつながりはややつよかったようにおもいます。働いていたため、あまりPTAのことはわかりません。
-
イベント小規模な学園祭のようなものがあり、子供はそれが一番楽しかったようでした。クラスでゲームを作成して遊んでもらう、そんなようなものだったかなぁ……?
投稿者ID:2364464人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
保護者
5.0
【総合評価】
きれいだし、校庭もまあまあきれい。体育館に冷房などもついていて、地域の学びなどもしている。
図書室などもしっかりしている。
【授業】
地域限定の技科などもある。
算数のクラスは、3クラスの別れている。
更に、音楽や、理科や、図書や、家庭科や、図工の専用の部屋がある。
【先生】
とても丁寧に教え...
続きを読む
西ヶ原小学校の近隣の小学校の評判
仰高小学校
(東京都・公立)
-
とっても真面目な学校です
5
保護者|2012年
駒込小学校
(東京都・公立)
-
ひとりひとり見てくれます
5
保護者|2009年
清和小学校
(東京都・公立)
-
域の方に見守られ安心して登校が出来る学校
3
保護者|2009年
おすすめのコンテンツ
東京都北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 西ヶ原小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細