みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 滝野川第四小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2019年入学
アットホームで仲が良い
2021年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 4]-
総合評価アットホームで地域との連携がしっかりしている。
他学年との交流もの機会が設けられて良い。
クラス間での男女の仲が良い。
教科によって、専任の先生や少人数制をとっている。 -
方針・理念毎年アンケートを取り、改善するべきところ、評価されているところを確認して取り組んでいるようだ。
-
授業楽しそう。
-
施設・セキュリティ門はロックされています。
放課後も学童とわくわくひろばに登録している子のみ残っている。わくわくは学童に入れなくても、子どもが放課後遊べ、見守りがあるので安心。
今後、施設や校庭の改修工事があるようだ。 -
アクセス・立地都内ですが、のんびりしている。
朝は保護者が交代で交通安全の見守りをする。
登校班で通学する。 -
保護者関係(PTA)地域活動とPTA活動、どちらも負担になるほどではないが、参加や活動を通して地域の子供たちや保護者と自然に交流できるようになっている。
-
イベント春に運動会、秋には音楽会か学芸会か展覧会が開かれます。なわとびにも力を入れているようだ。
地域のお祭りや運動会も学校である。
投稿者ID:7267364人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
滝野川第四小学校の近隣の小学校の評判
田端小学校
(東京都・公立)
-
学年によってはかなり荒れている
1
保護者|2019年
赤土小学校
(東京都・公立)
-
子どもも大人も集まりたくなる学校
5
保護者|2020年
尾久小学校
(東京都・公立)
-
昭和体質な学校。裕福な家庭が多い
1
保護者|2020年
おすすめのコンテンツ
東京都北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 滝野川第四小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細