みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 王子小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
-
- 保護者 / 2011年入学
綺麗な学校です
2015年03月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 2| 施設・セキュリティ 2| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価綺麗な学校です。PTA活動も活発におこなわれています。必ず一度は何かの役員をしなければなりません。若い先生が多いです。
-
方針・理念教育理念はよくわかりませんが、子供たちは元気に学校へ行っていますので、楽しいのだと思います。
-
授業少人数制の教科もありますが、年度によっては、予算の都合で、少人数制がなくなったりします。
-
先生先生は本当に個人差がありますので、一概には言えません。熱心な先生もいれば、適当で忘れっぽい先生もいます。
-
アクセス・立地王子駅から徒歩10分です、大通りもあり、暗い道などは少ないかと思います。町内の方が見守りをしてくれています。
-
保護者関係(PTA)とても熱心です。役員は一度は必ずしないといけません。決まらないときは、くじで決めたりします。
-
イベント遠足や運動会や学芸会や展示会などがあります。4年生と5年生では、千葉県の岩井移動教室に宿泊学習に行きます。6年生は日光へ修学旅行へ行きます。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無あり
-
制服の特徴紺色のブレザーと、チェックの半ズボン。女子は、チェックのスカート。
-
給食の有無あり
-
給食の詳細おいしそうなメニューが多い
-
費用ほかの学校を知らないので、普通かどうかはわからない
入学について-
志望動機学校の指定校区内だったからです
-
試験の有無なし
投稿者ID:9292114人中9人が「参考になった」といっています
- 前の口コミへ
- 口コミ一覧へ
- 次の口コミへ
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
王子小学校の近隣の小学校の評判
王子第二小学校
(東京都・公立)
-
昔は王子の学習院と呼ばれていました
3
保護者|2013年
十条台小学校
(東京都・公立)
-
1年中プールの授業があります。
4
保護者|2011年
王子第一小学校
(東京都・公立)
-
保護者参加が多い学校
4
保護者|2021年
豊川小学校
(東京都・公立)
-
良い先生、良い学校だと思います。
5
保護者|2014年
おすすめのコンテンツ
東京都北区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 王子小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細