みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 長崎小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
元気でのびのび!でも、しっかり勉強
2014年07月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的に見ていい学校だったと思います。その年の校長の力などにもよりますが、授業方針のしっかりし、一生懸命に子供と接していただいていると思います。少人数の単学級なので、目が行き届き、落ちこぼれの心配も少ないです。
-
方針・理念「元気で明るく、のびのびと」が教育方針。長崎しぐさと題して、何か月かに1週間、あいさつ、宿題、などしっかりできているかの日々の生活態度の確認をしている。
-
授業人数が少ないけれど、それをまた半分に、さらに少人数に分けて、算数授業をしている。きめ細かい授業が受けられるのだと思う。
-
先生先生も子供一人一人をよく見てくださっているという印象です。少人数で単学級の良さです。自習性を育ててる授業に力を入れている印象です。
-
施設・セキュリティ豊島区内でも一番充実している。冷暖房完備の体育館。全面芝の校庭。広い校舎。来年130周年を迎える歴史ある小学校で、環境の良い立地。
-
アクセス・立地住宅地の中にあり、駅からも5分ほどの好立地。ほとんど車の通らない道なので、子供が安心して、登校できる。
-
保護者関係(PTA)全保護者が何らかの協力員を年2回はして、行事に参加している。PTAの執行や役員にならなくても、かかわれるのが良いし、おやじの会というものが結成されており、お父さんの積極的参加もある。
-
イベントスキップと言って、学童のような会があり、学校内で、放課後、色々なイベントを行っている。学校でのイベントも多彩だ。
小学校について-
登下校方法自由だが、時間は学年ごと決まっている。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細バランスのとれた食事で、マーボー豆腐などは学年ごと辛さの調節をしてくれている。
-
費用扶養自体も、普通だと思う。
入学について-
志望動機学区内で、一番近い学校。
-
試験の有無なし
投稿者ID:306615人中4人が「参考になった」といっています
- 保護者 / 2009年入学
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
学校全体があたたかい雰囲気。昔から支援級や支援教室が設置されており、生徒一人ひとり自分の子供のように大切に育ててくれている。
生徒を丁寧にきめ細かく見てくれている。
ほのぼのして 明るいあったかい学校。みんな仲良し。喧嘩やトラブルがあっても先生が丁寧に対応してくださる。子ども達も素直で子供らしい...
続きを読む
一番点数の低い口コミ
4.0
【総合評価】
総合的に見ていい学校だったと思います。その年の校長の力などにもよりますが、授業方針のしっかりし、一生懸命に子供と接していただいていると思います。少人数の単学級なので、目が行き届き、落ちこぼれの心配も少ないです。
【方針・理念】
「元気で明るく、のびのびと」が教育方針。長崎しぐさと題して、何か月かに...
続きを読む
長崎小学校の近隣の小学校の評判
椎名町小学校
(東京都・公立)
-
明るい雰囲気の学校です
4
保護者|2010年
富士見台小学校
(東京都・公立)
-
地域性が良く表れている学校です
4
保護者|2018年
要小学校
(東京都・公立)
-
ここでもいいと思います
1
保護者|2019年
千早小学校
(東京都・公立)
-
いじめ対策をした方がいい
2
保護者|2011年
目白小学校
(東京都・公立)
-
とてもいい学校です。
5
保護者|2018年
おすすめのコンテンツ
東京都豊島区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 長崎小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細