みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 白桜小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
明るいです。
2014年07月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価総合的にみると、良い小学校だと思います。毎日楽しそうに通っているので良いと思います。時々いじめのようなことがあるようなので、その点がマイナスです。
-
方針・理念学校の方針や理念についてもしっかりしている印象です。生徒に分かりやすいよう、表現に工夫もされています。
-
授業生徒数が多くはないので、先生がひとりひとりと向き合って、落ちこぼれがないように気を配っているという印象です。
-
先生基本的に熱心に指導してくださる先生が多いという印象でした。先生に関しては良くない話はあまり聞きません。」
-
施設・セキュリティ施設面はそれほど新しくはないものの、安全管理等はきちんとなされている印象です。図書館も充実しています。
-
アクセス・立地アクセスは良いです。徒歩で通える範囲です。立地は、車がそこそこ多い道路に近いので、その点で、安全面がやや不安です。
-
保護者関係(PTA)保護者関係の役割も多彩で、やることはやや多い印象です。運動会や文化祭などのサポートなどを分担して行います。
-
イベント小遠足や宿泊行事、運動会など、わりと多くある印象です。学びながら遊べるので生徒の取り組み方も良いようです。
小学校について-
登下校方法集団登校、下校は自由
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細ちょっと工夫を凝らしたメニューが目立ちます。
-
費用多くも少なくもなく普通です。
入学について-
志望動機指定校区内だったからです。
-
試験の有無なし
投稿者ID:305451人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
白桜小学校の近隣の小学校の評判
桃園第二小学校
(東京都・公立)
-
頑張る子を育てる小学校
3
保護者|2014年
落合第二小学校
(東京都・公立)
-
先生と児童の距離がとても近い雰囲気
5
保護者|2010年
おすすめのコンテンツ
東京都中野区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 白桜小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細