みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 猿楽小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2009年入学
考える力を付ける
2016年10月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価100周年近くなり伝統がある 周囲の環境も良い、警備員もいて安心できる
-
方針・理念都会の真ん中ではあるが運動もよくやり運動神経もいい子が多い。
-
授業少人数制で面倒見がよく、クラス仲が良い 郊外授業も特徴があり面白い
-
施設・セキュリティ校門には警備員が登下校に居て安心できる セキュリティ対策はできている
-
アクセス・立地徒歩で通学する子がほとんどでアクセスはいいと思う ある程度まとまって通学する
-
保護者関係(PTA)気軽にPTAに入れる環境がある 負担も少なく楽しんで参加できる
-
イベントイベントは多く富山県の学校と姉妹提携していて交流があり楽しい
小学校について-
登下校方法徒歩にて通学
投稿者ID:3076972人中0人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
5.0
【総合評価】
腸規模なので面倒見が良い。歴史があり富山県との学校との交流があって楽しい
【方針・理念】
一人一人の個性を伸ばしてくれる教育が良い運動場が狭いが運動会は盛り上がる
【授業】
少人数なので授業は目に届く学年の縦割り班もあり年齢を感じさせない
【施設・セキュリティ】
通用門は2つあるが通学時は1つ...
続きを読む
猿楽小学校の近隣の小学校の評判
長谷戸小学校
(東京都・公立)
-
地域の人に愛されています。
4
保護者|2011年
中目黒小学校
(東京都・公立)
-
どの面にも力が入っているので良いと思う。
5
保護者|2013年
おすすめのコンテンツ
東京都渋谷区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 猿楽小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細