みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 桜町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2015年入学
先生によって
2016年02月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]-
総合評価先生によって教育指導に差がある。授業の進め方、教え方に差がある。良い先生に当たったら分かりやすく児童のレベルも上がるが、先生によっては児童が分かっていようがいまいがただ授業を進めているだけ。塾や家庭で教えないと他のクラスの児童と差が出てしまう。
-
方針・理念方針・理念を持っている先生とそうとは思えない先生の差が大きい。
-
授業時間を組み立てて授業を行う先生と、一時限中に終わらなく次の時間になっても終わることができない先生がいる。休み時間を通り越して次の時間になっていても気にすることなく授業を進めている先生がいる。
-
先生良い先生とそうでない先生の差がずいぶんある。
殆どの先生は普通レベルかそれ以上と思うが、一部の先生のレベルが低いように感じる。同学年の先生を比べてこれだけ違うと、児童がかわいそうに思う。 -
施設・セキュリティ施設面で特別不安と思えることはない。
-
アクセス・立地清閑な住宅地に立地しており、教育の場としては良い条件と思う。
校庭も広く環境は良い。 -
保護者関係(PTA)教育熱心な保護者が多い。役員決めはどこの学校でも同じように抽選になる。
-
イベント一般的なイベントで特に他校との差があるとは思えない。
小学校について-
登下校方法徒歩
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細子供が美味しいと言ってます。
-
費用妥当ではないかと思う。
入学について-
志望動機区立なため、学区に住んでいるため自然と通うことになる。
-
試験の有無なし
進路について-
進学先まだ分からない
投稿者ID:1761754人中3人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
桜町小学校の近隣の小学校の評判
深沢小学校
(東京都・公立)
-
子供が安心して楽しく通える深沢小学校です
5
保護者|2015年
京西小学校
(東京都・公立)
-
校舎が無駄に綺麗で、それ以外は良くない。
2
保護者|2016年
瀬田小学校
(東京都・公立)
-
子供たちと一緒に楽しめます。
4
保護者|2010年
玉川小学校
(東京都・公立)
-
楽しく明るい安心して預けられる小学校です
5
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
東京都世田谷区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 桜町小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細