みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 桜丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
自由な校風
2015年03月投稿
- 4.0
[方針・理念 3| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価立地がしれなりに良い事もあり、いわゆる荒れた生徒もみあたらず、また和やかな雰囲気と感じます。ただ個性が無い感じです。
-
方針・理念父兄参観が頻繁にあるのは悪いことではないのですが、教育指針が良く見えません。特徴が無いというか、事なかれ主義というか、ハッキリしません。
-
授業現在の子供の担任の先生は非常に良い先生ですが、以前の新任の先生の時はクラスが良くない状態でした。
-
先生先生の大半の方は子供に熱心に接する感じが見受けられます。ただ校長先生がどういう教育を目指しているか不明です。
-
アクセス・立地駅からも遠くなく、大きな交差点等もないので良い立地と思います。ただ周辺住民の理解が得られているか不明です。
-
保護者関係(PTA)役員関係は熱心だとは思いますが、負担が少ない分、賢明さが低いように思います。その分楽かもしれませんが。。
-
イベント運動会にしても、近隣住民を気にするがあまり、活気がしょうしょう掛ける内容です。音楽の発表会等もありますが、全てにおいて個性が無いというか、通り一遍です。
小学校について-
登下校方法徒歩のみ
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細最近味が落ちたようです。
-
費用普通で妥当と思います。
入学について-
志望動機学区内で一番近かったから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:925603人中1人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
施設が充実していてさまざまな体験ができるとおもいます。割ときちんといたイメージだと思います。ただ人数も多く行事では大変なこともあります。
【授業】
専任教科が多く算数は少人数を行っており個々のペースに合わせて学習出来ます。
【先生】
これは合う合わないがあると思いますが、我が子にはあった担任の先...
続きを読む
桜丘小学校の近隣の小学校の評判
用賀小学校
(東京都・公立)
-
誹謗中傷ではなく。問題児童野放し。
1
保護者|2018年
笹原小学校
(東京都・公立)
-
小規模な学校なので、のんびりとしています
5
保護者|2009年
経堂小学校
(東京都・公立)
-
時代のせいなのか事務的です。
2
保護者|2022年
赤堤小学校
(東京都・公立)
-
友達はみんな仲良しで、楽しそう。
2
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
東京都世田谷区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 桜丘小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細