みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 池之上小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2010年入学
地域密着の小学校
2016年10月投稿
- 4.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 -| 施設・セキュリティ 4| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価放課後も学校内で子供たちが宿題をしたり遊んだり運動したりということができる取り組みがあり、とても子供が気に入っています。
-
方針・理念運動や芸術でさまざまな発表の場があり、勉強だけでなく幅広い経験ができるのがいいと思います。
-
授業担任の先生は厳しい面もあるようですが、しっかりとこなしていくとほめてもらえるので励みになっているようです。
-
施設・セキュリティ校舎は古いので、防災面での懸念はありますが、警備員が入口に常駐しているなど、防犯面はしっかりしているようです。
-
アクセス・立地近所にあり、歩いてすぐに通えるのでとても便利な場所だと思っています。
-
保護者関係(PTA)普段の活動は妻に任せてしまっているのでよくわかっていません。卒業するまでに一回は役員をやることになっています。
-
イベント運動会や発表会、学校公開などがあり、活動がわかっていいと思います。子供たちにとっては地域見学で近くの大使館を見学にいくなどの機会もあり、いろいろと充実しているようです。
小学校について-
登下校方法登校も下校も各自がそれぞれ通っています。
投稿者ID:3070662人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
保護者
3.0
【総合評価】
いじめがあります。
【方針・理念】
アンケート大好きで、有名。
改善されているのかも、よくわからない。
何に役立っているのか不明です。
【授業】
学年によりますが…
保育園化しているように見えます。
お勉強は塾でどうぞ…と思っていたほうが良いかもしれません。
【アクセス・立地】
新校舎建て替え...
続きを読む
池之上小学校の近隣の小学校の評判
代沢小学校
(東京都・公立)
-
子供は毎日楽しく通いました。
4
保護者|2018年
駒場小学校
(東京都・公立)
-
オススメはできません。
1
保護者|2011年
おすすめのコンテンツ
東京都世田谷区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 池之上小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細