みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 調布大塚小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細
-
- 保護者 / 2011年入学
昔ながらの良さを残す学校です。
2015年09月投稿
- 5.0
[方針・理念 4| 授業 4| 先生 4| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 5| 保護者関係(PTA) 4| イベント 4]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価全体的な雰囲気が若干のんびりしているため、子供達はのびのび学んでいる印象があるため。また、受験に傾注する空気もあまりなく、子供達はしっかりとまた楽しんで行事に取り組んでいるため。
-
方針・理念学校生活全般について、全員でしっかりと楽しんで取り組み、きちんと学ぶことができるようにしている点。
-
授業全員がきちんと理解できるような丁寧な授業が行われているものの、平等主義に陥ることなく、必要に応じてレベル別クラスを設置するなど、柔軟でありバランスが取れているため。
-
先生真面目で明るく、時に厳しくすることもできる、理想的な先生方が多い印象があります。
-
施設・セキュリティ今時のセキュリティシステムは設置されていないはずですが、周囲の環境が良い(警察や消防署が極近、住宅街)ため、不審者がいるとすぐ分かるような昔ながらの環境にあります。
-
アクセス・立地基本的に子供達の家から近く、警察や消防署も近所にあり、その他は住宅街なので、便利で、環境も良いです。
-
保護者関係(PTA)児童数が少ない(基本、1学年1クラス40人程度)ので、全員参加に近い運営がなされているため、保護者の一体感も一般的な学校よりは高いと思われるため。
-
イベント運動会や校外学習(遠足)、学芸会など、一般的な行事がありますが、児童数が少ないので、小規模ながら一体感のある印象に残るものになっているため。
小学校について-
登下校方法一人一人バラバラ。ただし、通学路が決まっていて、要所要所に保護者が交代で見守っています。
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細学校で配布される献立や子供の話からして、豪華でもなく貧弱でもなく、バランスの取れた良い給食だと思います。
-
費用一般的な水準であり、内容からしても、妥当と思います。
入学について-
志望動機指定校区であるうえ、徒歩5分程度の近所であったため。また、既に子供を通わせている人の話からして悪い印象がなかったため。
-
試験の有無なし
投稿者ID:1396216人中4人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
点数の高い口コミ、低い口コミ
一番点数の高い口コミ
一番点数の低い口コミ
2.0
【総合評価】
小規模で目が行き届くことを期待していたが、全体的な評価としては非常に残念。クラスに問題のある子がいる場合は非常に不幸な一年を送る。下手したら児童数が少ないので、6年ずっと同じクラスなんてこともありうる。授業中、休み時間にトラブルがあった場合でも毎日同じようなことがあるので麻痺しているのか学校から何の...
続きを読む
調布大塚小学校の近隣の小学校の評判
東調布第一小学校
(東京都・公立)
-
伝統と歴史ある穏やかな学校です
5
保護者|2021年
雪谷小学校
(東京都・公立)
-
親同士の中で有名な理不尽保護者が…心配
3
保護者|2019年
田園調布小学校
(東京都・公立)
-
中学受験するご家庭には良い学校です。
3
保護者|2017年
おすすめのコンテンツ
東京都大田区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 調布大塚小学校 >> 口コミ >> 口コミ詳細