みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 東糀谷小学校 >> 口コミ
東糀谷小学校 口コミ
口コミ点数
-
- 保護者 / 2017年入学
2018年11月投稿
- 1.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 3| 保護者関係(PTA) 5| イベント 3]-
総合評価酷いです。授業中立ち上がる。暴力をふるう子も多く言葉づかいはも「ウザイ」もっと酷い言葉も日常の言葉です。生徒に向かってだけではなく、先生にも酷い言葉がとびかいます。真面目にしている子供の方が生きにくい学校だと思います。ただPTAはやりたい方がやって下さるので有難いです。
手を出してしまう子供も学年に1.2人ではなく、クラスに4.5人いるのが現実です。いくら、先生方が一生懸命してくださっていても…家庭内の問題も大きく思え、落ち着きはないです。 -
方針・理念理念と実情は違いすぎて、方針や理念を掲げるのは簡単だなと思います。
-
授業一般的です。算数などはクラス分けがされていますが…基本的に先生がしっかりしているクラスだけ、どうにかなっているていどです。
-
施設・セキュリティ門は登下校時以外は施錠されています。
-
アクセス・立地公園や児童館などの施設は多いです。住宅地の中で、駅までも15分程かかります。
-
保護者関係(PTA)頑張って下さってありがたいです。このまま、自主的にしてくださる方のみでしてくださるとありがたいです。
-
イベント学校公開も毎学期に3日間程度あり、土曜日にPTAの方がもようしものをしてくれています。
投稿者ID:4873665人中5人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2013年入学
2018年09月投稿
- 3.0
[方針・理念 2| 授業 3| 先生 -| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 2| 保護者関係(PTA) 1| イベント 2]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価若い先生が熱心で、非常に熱意が伝わってきます。
それぞれの施設は、新しいとは言えないが、
都内の学校としては校庭は大きい方だと思われます。
-
方針・理念方針、理念はよくある一般的なもの。
突出して何かに注力しているか、
と問われれば、そういう類いの学校ではない。
-
授業学校公開では先生と子供たちのコミュニケーションは悪くない印象です。
-
施設・セキュリティ現時点では大きな問題は無いが、
学校の裏門まで解放されているため、
不審者の出入り対策をとった方が良いのでは?
とも思う。 -
アクセス・立地周辺環境は決して良いとは言えないが、
非常に大きな公園が近隣にあり、ラジオ体操なども
そこを利用したりしています。
地理的には産業道路と羽田空港に挟まれていますが、それぞれ離れているため、以外と閑静。 -
保護者関係(PTA)PTAについては、一部の人たちが私物化しており、
また保護者では無い人まで参加している。
これは非常に問題。
教育委員会にも話が上がっているが、
解決されていません。 -
イベント普通の小学校並み。
投稿者ID:4524071人中0人が「参考になった」といっています
-
- 保護者 / 2012年入学
2016年04月投稿
- 3.0
[方針・理念 3| 授業 3| 先生 3| 施設・セキュリティ 3| アクセス・立地 4| 保護者関係(PTA) 3| イベント 3]この口コミは投稿者のお子様が卒業して5年以上経過している情報のため、現在の学校の状況とは異なる可能性があります。-
総合評価良くも悪くも、平均的な現代の小学校。イベント、先生の態度、PTA関係等、どれも無難な内容だと感じられる。
-
方針・理念はっきり言って小学校を含め、学校は生徒本人次第なので、公立、私立、どこに言っても同じであると考えます。
-
授業最近の小学校はやたら学校公開を開催する。先生も親もそれぞれ不要なアピールが多い。
-
先生先生も無難な授業スタイルが多く、面白みに掛ける。とにかく全てが普通レベルである。
-
施設・セキュリティ不審者対応の訓練は行っているようだが、それもどこの小学校もやっている事でとにかく普通。
-
アクセス・立地徒歩10分圏内に学校が有り、交通量も少なめで危険性が少なく比較的安全な通学路である。
-
保護者関係(PTA)PTAの仕組みはいわゆる一般的な小学校のスタイルで、可も無く不可もなく、普通である。
-
イベント運動会、各種発表会、遠足等、一般的なイベントは普通にやってます。東京のどこの小学校も同じだと思われます。
小学校について-
登下校方法登校は自由
-
制服の有無なし
-
給食の有無あり
-
給食の詳細昔と比べると献立が豪華。
-
費用他と同じで普通だと思います。
入学について-
志望動機学校の指定校区内だから。
-
試験の有無なし
投稿者ID:2828634人中2人が「参考になった」といっています
口コミ募集中!
保護者の方からの投稿をお待ちしています!
おすすめのコンテンツ
東京都大田区の評判が良い小学校
ご利用の際にお読みください
「利用規約」を必ずご確認ください。学校の情報やレビュー、偏差値など掲載している全ての情報につきまして、万全を期しておりますが保障はいたしかねます。出願等の際には、必ず各校の公式HPをご確認ください。
このページの口コミについて
このページでは、東糀谷小学校の口コミを表示しています。
「東糀谷小学校はどんな学校ですか?」という疑問に対して、他では見ることの出来ない、保護者の口コミが記載されています。
学校選びの参考情報として、ぜひご活用ください。
当サイトのコンテンツ紹介動画
全国の小学校口コミランキングを動画形式でご紹介します。
小学校を探す
みんなの小学校情報TOP >> 東京都の小学校 >> 東糀谷小学校 >> 口コミ